64 ロクヨン 前編に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 9ページ目

「64 ロクヨン 前編」に投稿された感想・評価

holms

holmsの感想・評価

1.9

ドラマを観てたのでどうしても見比べてしまいますね
前編は序章的な作品です
俳優陣が豪華ですし、カッコ良すぎる感じかな
警察官僚の傲慢な態度とマスコミ取材陣の高圧な態度にイライラしてしまいます
映画と…

>>続きを読む
みょ

みょの感想・評価

2.0
大した山場もなく、ただただダラダラと広報部と記者クラブのいざこざを観続けるだけ。非常に退屈。
pipe

pipeの感想・評価

2.0

三上の感情の流れが掴めず、なんでいきなり泣き出したのかと困惑した。役者のカツラがギャグっぽく見えてしまったのも残念。映画で分からなかった部分が分かるかどうか確かめるため、家に帰ってドラマを見直しまし…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

1.9
この佐藤浩市さんの芝居が熱くて苦手
後半の予告で【警察内全面戦争】みたいなダサい煽りが入って観る気なくなった
まだ後編を見てませんが、
正直、後編のための前編とゆー感じがしてしまいました。

事件を解決する話かと思って見てたら、
警察内部やマスコミとの対立とかの話が多くて、関心を持てず、気づいたら話について行けなくなっていた。

佐藤浩市さん好きだけど、大声出しすぎてしつこいと思ってしま…

>>続きを読む
33

33の感想・評価

2.0
ほんと豪華な俳優さんたち!!

言葉やら仕組みが難しくて、頭に入ってこない。。
もう一回観直します!!
もっと勉強しなきゃな。

記者との対立のとこ、凄かったな。

旧高畠駅。

2016-117
期待が大き過ぎたのかとくに見所が感じられなかったので流し見でだらだら観てしまった。

後編は観ないかなー。
yh

yhの感想・評価

1.8

「一つの事件を取り巻く様々な立場に挟まれて揺れ動く主人公の正義感を描き出した刑事ドラマ」っぽい感じの映画。

映画に登場する立場の異なる集団・人間はほぼ、主人公の葛藤を生み出すためだけに動かされてい…

>>続きを読む
てっきり凶悪犯人とそれを追う警察との話だと思って観はじめたので、まさかこんなドタバタ映画でびっくりした。

むかしの誘拐犯人は色々と大変だったんだなぁと思った。

あなたにおすすめの記事