キャシャーンとGOEMONに続く紀里谷監督作。
面白かったし、観てよかった。
けれど、作家性という部分は抑えられがち。
壮大な架空舞台を序盤から大々的に見せつけてきた過去作と異なり、比較的地味という…
壮絶な、あまりにも壮絶な。騎士道には切腹がないからなぁ。誇りある処刑の表現は難しいかな。
侍の闘いでした。死ぬ方が容易いこともありますが、あえて生きる。凄い気合いです。
【武士道とは死ぬ事と見つけた…
主君を殺された騎士団の復讐劇
王道を行かず変則的なストーリーラインが織り成す時代劇のような西洋騎士の物語に最後まで目が離せなかったねぇ!
日本の監督なだけあって他の洋画とはひと味違う殺陣のようなア…
人としての美徳が一番大事 。
面白かった!
騎士の美徳を見せる形で今一番必要な人間としての美徳と誇りを説いている。
自己保全から堕落した権力に跪き、隷属化した関係が更なる隷属化に繋がり、権…
主演のクライヴ・オーウェンもちろん素晴らしいのですが、モーガン・フリーマンは圧倒的です。映画の最初の30分少しモーガン・フリーマンの顔と髪の毛を観るだけでも感動できます。紀里谷監督、本当に凄い!(^…
>>続きを読む騎士道と武士道、忠義を尽し、非道には屈しない、共通する精神は同じ。この映画が西洋の人にどれくらい理解されるかわからないが、やっぱり俺は日本人だと思わされる。西洋版忠臣蔵。
クライブ・オーウェンの腹に…
ラスト・ナイツ
Last Knights
21/11/2015
@109シネマズEXPO
https://youtu.be/0sDDGbO6viE
https://m.imdb.com/tit…