ワンダーウーマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ワンダーウーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)第四作目。

何も知らない純真無垢なダイアナがワンダーウーマンとなるまでの過程が描かれています。
精神的な未熟さを持ちながらも、人々を救う為に迷わず戦う芯…

>>続きを読む

DCって沢山人は死ぬけどメインのキャラクターは死なないイメージだったから最後スティーブが死んでしまってめちゃくちゃショックだった、、生きてるオチも期待したけど全然そんなこと無くてめちゃ落ち込んだ。

>>続きを読む

何でも望みが叶えられるが、その代償も大きい石があり、人々が何でも望むが代償を払うことも拒んだため文明が滅んで言った。何もかもを望むのではなく、今ある真実を見つめること、真実は美しいこと。望まないこと…

>>続きを読む


こういう作品に神話を落とし込む時って独自の神話とか似せてるようなものだったりするけど、しっかりそのままギリシャ神話。


キャプテン・アメリカと似たバックボーンで一次戦の対ナチス。
初登場調べたら…

>>続きを読む

スティーブかっこよすぎだろおお!
「僕は今日を救う。君は世界を救え。」だって。

我が強すぎるダイアナに苛立っちゃって観てて疲れた…。人の話は遮らないできちんと最後まで聞こうね。周り見て行動しようね…

>>続きを読む

主人公は神代の閉鎖的な価値観しかないために、この戦争は軍神アレスに唆された・操られた人間によって引き起こされたと信じている。
だが軍人アレスに操られていたと思われていたドイツ軍将軍を殺しても戦は終わ…

>>続きを読む
最後の最後まで「なんか見たことある気がするんだよなぁ」って思って見たら2回目だった。

神話の世界からイケメンと戦争いくやつ。

当時、映画館で観ました🎬
ガル姉さん演じるワンダーウーマンことダイアナ・プリンスの魅力全開ですね🙂
クリス・パイン演じるスティーブ・トレバーがセミッシラに不時着したことから、外の世界へ旅立つ事を決意…

>>続きを読む
かっこいいアクションシーンの演出に驚かされた。ワンダーウーマンの魅力にどんどん惹き込まれる。
モアナと伝説の海っぽいシーンもあってテンション上がった。そのときのワンダーウーマンの出で立ちがかっこいい。

1:ヒーロー:★★★★☆
ワンダーウーマン役を演じるガル・ガドットが素晴らしい演技を見せ、女性スーパーヒーローが強く、勇敢でありながらも感情豊かなキャラクターとして描かれています。

2:舞台:★★…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事