ワンダーウーマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 69ページ目

『ワンダーウーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひたすら美しい…@機内
完璧すぎる。
そして強すぎて。規格外。
まじかまじかの連続でした。
こりゃ戦争も終わりますわ。
アマゾネスと大戦っていう、こう来るかーという感じですが。
軍神必要だった?感も…

>>続きを読む

本作について言えることはただ一つ!ガル・ガドットは素晴らしい役者だということです。それは既に「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」で曇天模様の空の下でバットマンとスーパーマンがウジウジと…

>>続きを読む

女性キャラが主人公のアメコミ映画は初めてみた。

もちろんワンダーウーマンがメインで戦闘もかっこいいのだが、ワンダーウーマンと共にする普通の人間スティーブも良いキャラ。

普通ならば主人公を女だから…

>>続きを読む

思っていたより面白かった。
ダイアナ、かわいい。

フェミニストの間では露出過多の衣装と問題になったようだが、神話ネタ活劇としてはお色気重視に陥らず、よく出来てたと思うのですがね。

場違い過ぎるお…

>>続きを読む

先ずこれだけは言っておきたい‼︎
ワンダーウーマンこと主人公ダイアナを演じるガル・ガドットがね、美人過ぎてヤバイ💖
そしてその天真爛漫さは、ローマの休日のヘップバーンに匹敵する‼︎
闘えばグラディエ…

>>続きを読む

思ってたのと違う。長いから映画を見たという満足感はあると自分を納得させようかと思ったけど全体的にテンポ悪く雰囲気も暗くさらに監督の価値観が透けて見える押し付けがましい展開にイライラするしやっぱりつま…

>>続きを読む
時代物だなあと思ったら結果が…涙
私も強く生きて生きたいです。
次回作?現代でのワンダーウーマン楽しみ!

(バットマンVSスーパーマン)よりは10倍マシなぐらい面白かった。いや、
(スーサイドスクワット)より良かった。
主演のガル・ガドットがとてもカッコよく
話も前2作よりはハッピーエンドでしたね
僕は…

>>続きを読む

アクションが見応えある。
新しい女性ヒーロー像を見事に描いた作品。
戦いでは英雄になれない、との主人公の母親のセリフとは裏腹に、ラストシーンで味方が命と引き換えに世界を救う様は観客には「戦いで英雄に…

>>続きを読む

「女性が強いっていいよね」という友達の話により映画館で見ました。戦っている女性たちの姿が、とにかくかっこよく、美しかったです。主人公のワンダーウーマンは人間ではなく神の子として位置付けられています。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事