リリーのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリーのすべて2015年製作の映画)

The Danish Girl

上映日:2016年03月18日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • トランスジェンダーとしての苦悩や理解者としての苦悩がよく描かれている
  • エディ・レッドメインの演技が素晴らしく、女性に完全になりきっている
  • ゲルダがリリーを支える姿が素晴らしい
  • 自分を貫く勇気や、人を心から愛することの意味が描かれている
  • 作品全体が美しく、感動的な映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

5.0

圧倒された…全てが凄い…
もう凄いしか出てこない…!

主演2人の演技が圧巻だった…
幸せな時間も苦しい時間も全部胸に刺さって、心がぐちゃぐちゃになったし涙無しでは観られない。
心の動きがとても繊細…

>>続きを読む
うぴ
3.7

リリーがとっても美しかった

リリーとゲルダどちらの立場に立って考えても切なくて苦しかった

愛する人の生きたいと思う道を応援したい気持ちと、愛する人が変わってしまうことへの悲しみや反発

アイナー…

>>続きを読む
な
-
エディの演技力が凄すぎる
ゲルダはめちゃめちゃすごい人だな
私
3.8
胸が苦しくなった
エディの演じるリリーが美しかった
姉
4.8
このレビューはネタバレを含みます

自分の心の中にいる無邪気な小さな子どもは純粋に不快感を覚えたので好きではないんだけれど、それでも高評価しなければいけないと思う映画だった。
人を愛するってなんなんだろう。こんなふうに、自分の愛された…

>>続きを読む
eri
4.2
女でも嫉妬するくらいエディが美しい映画
奥さんがそのままのエディを受け入れられるって、その人のことを愛してたってことだろうなって本当に思う
4.2

切ない。でも一瞬一瞬のリリーの表情がとても美しくて引き込まれる。
奥さんの愛、覚悟、受け入れ全てがすごくて、その奥さんの愛が感じられるからこそ、誰も悪くないからこそ、やり場のない悔しさで胸がぎゅぅっ…

>>続きを読む
4.9
仕草や視線、表情のすべてに意味があるようで、一瞬たりとも見逃せなかった。気づけば自分も途中からリリーの美しさに心を奪われていた
3.5
Netflixにて
エディレッドメインって何でも演じられるんだなと思った美しかった
自分が愛した夫の姿が変わっていくことを受け入れようと努めた奥さんがすごいなと感じた
4.9
このレビューはネタバレを含みます

冒頭は若干の不穏さもありつつ美しい画面とかわいらしい夫婦の様子が好ましかった。
だからこそ、アイナーが次第に消えていくころの、「アイナーに会いたい」というゲルダの言葉には胸が苦しくなった。
ゲルダは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事