リリーのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリーのすべて2015年製作の映画)

The Danish Girl

上映日:2016年03月18日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • トランスジェンダーとしての苦悩や理解者としての苦悩がよく描かれている
  • エディ・レッドメインの演技が素晴らしく、女性に完全になりきっている
  • ゲルダがリリーを支える姿が素晴らしい
  • 自分を貫く勇気や、人を心から愛することの意味が描かれている
  • 作品全体が美しく、感動的な映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

辛すぎる.....ゲルダは、アイナーとリリーの両方を失ってしまった.....

辛い.....それでもリリーにとって、最期の最後に、完全なる女性になれたこと、それは本当に自らの夢が叶った瞬間だったん…

>>続きを読む
実話なの知らなかった。

最初の名前を忘れてしまうくらいリリーの存在が大きくて美しい。

そしてなにより風景が儚く感じるのに息を呑むくらい美しくて行きたくなった。

実話を基になので脚色があることは前提で…。画家夫婦が主人公だけあり絵画のようなビシッと決まった画角と光の使い方。
以前からその「兆候」はあったものの何とかそれを押し殺して良き夫として振る舞っていたア…

>>続きを読む
あ
2.8

すごく心に残る映画ではあったんだけど、自分にはあまり刺さらなかった。女性でありたいっていう気持ちも勿論分かるんだけど、もう少しゲルダに寄り添ってあげても良いのでは?とモヤモヤ。リリーの「自分が幸せに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自己の形と愛の形と幸せの形と
すごく難しいような、本当はシンプルな事を難しくてしまっただけのような

実話があるとは思ってなかった
社会問題になる前の主語の大きな話ではなく、リリーとリリーの周りの世…

>>続きを読む

エディ・レッドメイン凄いな。
1回目の入院をしに病院を訪れるときの所作が、もうイキイキとした女性だった。
ゲルダの苦悩が辛くなる。これが実話とは。
そばにいるのに、いままでと違う人。
ハンス、レッド…

>>続きを読む
kOTa
4.1
エディーレッドメイン演技力凄すぎ

リリーの苦悩、ゲルダの献身、そして愛の形
素敵すぎですやん
ぴ
4.6
2025 69
エディ・レッドメインは実話をなんぼん演じれば気がすむんだ。演技力が素晴らしすぎる。
雅
-
記録用
あや
3.3
美人とイケメンから美人2人になっていく。綺麗になってった。ゲルダは人が出来すぎてないか?実話であったってすごいなぁ。

あなたにおすすめの記事