面白かったです。
ゴッホと弟の文通から本当のゴッホを探っていく。
ゴッホはべねさま。
ゴッホには思ったより合ってた気がするけどもう少し荒くれなイメージなんだよね。
もっとドイツっぽい厳格なイメージ。…
書簡のセリフをもとに淡々と進んでいく作品で演技が上手いので本人かと思うくらいだった。(いや、逆にゴッホに会ったことはないのであくまで想像だけど)
なかなかの人生で、テオという理解者がいてよかったね。…
たぶんBSで放送した時に一度見てるんだけど、明日コミコン最終日で会うので心の準備に。
テオがパーカーさんだなんて知らなかった!!
ベネは手紙を朗読するイベントにもよく出ている印象だし、書き言葉を見…
なんというか、ゴッホって画家のイメージそのものなんですね。夭折の天才、生前は不遇、孤独と狂気。失意のうちに生涯を終える。そりゃドラマや小説で何回も取り上げられるはずです。絶望が深まっていく繊細なカン…
>>続きを読むゴッホが愛する弟テオに綴った何百枚もの手紙をもとにひとりの画家の生涯を辿る美しくも儚いドキュメンタリー、ものすごい良かった。モノローグに合わせて淡々と進む話なかでベネディクト演じるゴッホが紡ぐ手紙の…
>>続きを読むアマプラで視聴。ゴッホの生涯で知らなかったこともコンパクトにドキュメンタリー形式でまとめてあったので、勉強になりました。最初伝道師を目指していた話は知らなかった。もともとオランダ人だったけど、ロンド…
>>続きを読む