ラスト・リベンジの作品情報・感想・評価・動画配信

『ラスト・リベンジ』に投稿された感想・評価

22年前にテロリストに拷問されたCIAのレイク。拷問したテロリスト達がケニアにいると知ったレイクは復讐を始めるが…

主人公レイクが認知症という設定なので、周りから明らかに邪険にされてて可哀想でした…

>>続きを読む
n
-

これはポール・シュレイダーから編集権が奪われてしまったことで知られていて、だから「ポール・シュレイダーらしくない」のは当たり前なのである。

ちなみに、シュレイダー自身が編集したバージョン(そもそも…

>>続きを読む
Yu
-

2021/02/06 鑑賞

「認知症のニコケイがCIA」って響き最悪すぎるな…!
過去に生きる人間同士のエゴによるバトルは他人や若者をガンガン巻き込んでいくからもう同情しかない!

なんというか、…

>>続きを読む

ニコラス・ケイジがますますヤバいことになっている。
もはや大作映画では顔を見かけなくなったが、容姿もしっかりと年齢を重ねてきている。

髪も白髪になっており引退間近というCIA捜査官。
さらにはボケ…

>>続きを読む
アゴ
2.1
このレビューはネタバレを含みます
衰えに苦悩するニコラスケイジ
2人でガン見してればそりゃバレる
お粗末な変装
雑なB級アクションでクライマックスへ
老い先短い者同士のあっけないラスト
このレビューはネタバレを含みます

ニコラスケイジに期待して観たがアクションシーンは最後の5分くらいでストーリーも特に捻りがなく退屈だった。
腐敗したCIAにおいて愛国心と正義感を貫く姿勢は最高だけど、自身が拷問された相手ということも…

>>続きを読む
せぁ
3.0

こういう見出しというか
メインビジュアルはよくないよね

ニコラスケイジっていうから
刑事ものだし
アクションものかなとか
思ってみたんだけど
そういうのではない
どこかリアリティさがある

引退控…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★1.5 終盤★1.5

見どころ
◯スコセッシ監督作『タクシードライバー』(★5)の脚本家ポール・シュレイダー監督・脚本作。
◯事故により夭逝したアントン・イェルチン出演…。

気に…

>>続きを読む
3.0

そんなに悪くないと思うけど、、、確かにCIAスパイ物やドンパチを期待して見た人はガッカリな映画だとは思うが、邦題が悪いだけで原題の「Dying of the Light」を死んでいく光、Lightを…

>>続きを読む
3.8

「はいはいニコラス・ケイジB級映画シリーズでしょ」と取るに足りないものと捉えられがちだが監督がポール・シュレイダーなので意外と侮れない。かつて自分を拷問したテロリストへの復讐を22年待ち望んでいるだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事