クイーン:ロック・モントリオール1981の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 28ページ目

『クイーン:ロック・モントリオール1981』に投稿された感想・評価

6060

6060の感想・評価

3.8
フレディの声が伸びやか。
己れの才能への確信が
溢れていた時代。

クイーンの楽曲は、聴くだけではあんまし面白くない。
けど、ライブ映像と共に体感すれば、その真価を発揮します。単に"聴く"芸術ではないんです。
映画『ボヘミアンラプソディー』で経験した通り、"参加する…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

4.0
インタビューのジョン・ディーコンが満面の笑みでニッコニコしたまま一言も喋んないからマジ最高。
たむ

たむの感想・評価

3.6

クイーンの歌を聞くと元気が出てきます。
本作で圧巻なのは、全盛期のクイーンのパフォーマンス。
フレディ・マーキュリーさんの歌声はもちろんのこと、ロジャー・テイラーさんの運動量が尋常ではなく、アスリー…

>>続きを読む

1981年11月 カナダ モントリオールでのライブ映像。(フレディが亡くなる10年前)

個人的にはクイーンを深く知り、改めて出会えた映画"ボヘミアン・ラプソディー"の感動からはや半年。。
他のライ…

>>続きを読む
Yukari

Yukariの感想・評価

5.0
水色ディーキーかわいいかった
ブロジャのコメント付きってのも素晴らしい
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.5

映画じゃねけど「ボヘミアン〜」の流れでとりあえず見てみた。やっぱフレディ・マーキュリーの存在感がやばい。最初はスーパーマンのシャツ着てるけど次第に脱いでいくとこ笑ったwラミ・マレックにしか見えないの…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0

クイーンの監獄ロック!からのボヘミアンラプソディータイユアマザーダウン地獄へ道づれマジ熱い
フレディの服の部分が徐々に少なくなっていくのが見どころだけどメイ先生も地味に2回くらい着替えてる。
ブルー…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

4.7
クイーンのライブを観るたびに「あー、この場にいたかった!」と思う。

真っ暗な中にポツポツ浮かぶ光は、オーディエンスが各々のタイミングで灯すトーチライター
突如あがる雷鳴と、シンクロするフラッシュの中、ついにQUEENのメンバーが登場する。

一曲目の『 We Wil…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品