ソムニア 悪夢の少年のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ソムニア 悪夢の少年』に投稿されたネタバレ・内容・結末

蝶々きれい。オバケは癌の副作用で痩せ髪型も変わったママ。

ファンタジック感が強すぎて、好き嫌い別れそうだけど、感情がリアルでCGもすごく綺麗だった。

キャンカーマンの名前の由来、カルテが出てきたところではっと気づいたけど、見た目の繋がりは予想外で、切なく…

>>続きを読む

夢の幻影が見える新感覚ファンタジーホラー。最後のまとまりが良かった。

養子の子どもの目につくとこに亡くなった息子の写真置くなよって思ったけど、話が繋がらないからなのかな?ちょっとおかしい。養子の子…

>>続きを読む

いや、パッパは?返してよぉ〜!
その流れなら返せるよね⁈ねぇ?ねぇっ!

とにかくコーディーかわええ、キュ死に。
奥さんも超美人。そして超優しくていい人なのに、ミストでも大変酷い目にあわされてたお父…

>>続きを読む
美しい!!!!!

ダークファンタジー要素強め!!!
てか、旦那が不憫でならない
ダークファンタジー
蝶が舞う夢が現実にも現れる素敵なファンタジー、、、と思ったら義母がダークサイドかなと。
ちょっと心温まらなかった。
うーん。

つまり、男の子が成長して、それを実現できるようになったときに、お父さんは帰ってくるってことなのかな?

よくわかんね。

我が子を事故で亡くした夫婦が
男の子の里親になるが
その子が眠ると、蝶が飛び、
その後不思議な現象が起こるように。

ホラーではなく、ファンタジー。

大好きなドラマ
「悪夢ちゃん」の洋画版のような…

>>続きを読む

ホラーだけどファンタジー寄りで泣ける良作。
自分が眠ったら周りの人を傷付けてしまうからと、カフェイン大量摂取しようとする姿は健気で可哀想で…胸が痛みました。恐怖体験がトラウマになるのはありがちですが…

>>続きを読む

少年の夢がそれこそ悪夢を招く話。
作中何度も出てきた恐ろしい化け物の正体が実は癌で痩せ細って死んでいった母親の姿だったり、消された父親が死んだ息子に再開したりと泣けるところが多かった。
途中で消され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事