ぼくらの家路に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ぼくらの家路』に投稿された感想・評価

青と黒

青と黒の感想・評価

3.7
子供が辛い目にあう映画は見ていて辛くなる。
賢い子だったのに暴力を振るい盗みをするようになってしまう。こうやって非行って始まるのかなって思ったけど最後は自分の意思で選択した。少し救われた気がした
大人の事情を正面から受け止め、強い眼差しに変わったラストシーン
DW

DWの感想・評価

4.0

この邦題はアカン!
とにかく通じなくても、原題ままで日本公開するってしねえかな、、

ジャックが現実を見つめ大人になる物語。
セリフも少なく、物語の主軸がジャックの表情。その演技力には芦田愛菜ちゃん…

>>続きを読む
ジョゼ

ジョゼの感想・評価

3.7
弟を守らなきゃって気持ちが切ない。
最後、やるせない。
ヨナスの存在に束の間だけど、救われた。

観ててつらいWOWOW深夜枠
ヨナスが最初優しくてまだ救われた
ジャックしっかりしすぎ 泣ける
あの母親は人生をなめてる 甘い、生きるとは、母親になるとは何なのか分かってない


‪『ぼくらの家路』…

>>続きを読む
MEMO

MEMOの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ラストがな〜、やっぱりドイツ映画だな〜。ジャックの器用貧乏さに、ううっとなる場面が何度もあった。ドイツ人の慰めるとき強引なハグで解決しようとするあの感じ嫌いだわ〜。自分に関係ないところになると急に薄…

>>続きを読む
映録助

映録助の感想・評価

3.8

邦題よりも原題がいいです。だってずっとジャックやったやん。
このジャックの顔がとても映画に合っている。特別可愛くなく、いじめに合いそうなちょっと頼りなさげな、でも芯が強い。幼い弟のために背伸びしてい…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

3.7

子供ってどうしようもない親のこともこんなにも無条件に愛することができるものなんだろうか。何度傷つけられてもただただ母親のもとに帰るためだけに必死で街中を探し回る姿には胸が締め付けられる。そんな彼らに…

>>続きを読む
tcitr

tcitrの感想・評価

-
もやもや。

子供は親を選べない
親は子供を産むことを決断して産んでるのにね。

歪んでる愛の形
それでも子供は親を選べない

強くてひたむきで賢いお兄ちゃんだったなぁ。
りん

りんの感想・評価

3.9
途中まで普通の映画だったのに最後が衝撃だった。おもわず巻き戻してみてしまった!とてもいい映画だなって思った

あなたにおすすめの記事