エイサ・バターフィールドと
サリー・ホーキンスと
アレックス・ロウザーが
出演してるなんて、、、
私得でしかない映画だった!!!!
自閉症の男の子が、
数学オリンピックで
金メダル獲る話かと思った…
ギフテッドネイサン。でもチャン・メイとの出会いは何か安易に感じてしまった。
でも人間らしさを取り戻したネイサンの未来は明るい😀
最後、お母さんは苦しい時間から解放されていく感じがした。ネイサン自身は…
突出した才能があるけれど、生きづらい。確かに特別だ。でも、本人にとってはつらいなあ。
数学のオリンピック。そこに選ばれる子は、やっぱりある意味特別な子なんだろう。そんな子たちの集団って、まとまらない…
ラストが想像を裏切ってくれた(笑)
自閉症の男の子が
数学のオリンピックを目指す
実話のお話。
最初のパパとのシーンから🚙
ラストまで集中して鑑賞した。
話はゆったり流れていく感じだけど
数学…
2度目の視聴。
2E(gifted &ASD)というのは、なかなか生きづらいだろうなと思う
前回の視聴でもそうだったけど、どうしても母目線で観てしまってつらい😭
サリーホーキンス名演です!
41/…
原作はない。
この作品の原題「X₊Y」
とてもシンプルで、この作品を上手に表現している。
しかし、日本では「売れない」感じがする。
邦題は主人公ネイサンが母や他人、そして社会などと関わろうともがく雰…
© ORIGIN PICTURES (X&Y PROD) LIMITED/THE BRITISH FILM INSTITUTE / BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2014