セルフレス/覚醒した記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 身体を新しくする設定が面白い
  • ダミアンの選択のカッコよさに惚れる
  • 家族愛がベースになっているしんみりアクションもの
  • ライアン・レイノルズの演技が良い
  • 設定が面白く、テンポがよく飽きずに見れる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セルフレス/覚醒した記憶』に投稿された感想・評価

3.0

死期が迫る富豪が新しい肉体を手に入れるが、新古車どころか訳あり中古車だったところから始まる…やのにアナが可愛いすぎて泣かされた😭
予想外にええ話でスた。ライアン・レイノルズのSF人情話w
[IN_S…

>>続きを読む

設定自体がありえないというか突拍子もないのでなかなかストーリーに入り込めなかったけれど、まずは目が覚めて自分がライアンレイノルズだったらどんなにウハウハかしら(;´Д`)ハァハァ…と考えずにはいられ…

>>続きを読む
4.8

ターセム・シンは、
インドの映画監督で映像作家、
CMディレクター。
他作品にザ・セルや
落下の王国がある。
独特の世界観と映像が美しい。

主役はデッドプールの
ライアン・レイノルズ。
巨万の富を…

>>続きを読む

秦の始皇帝もビックリ!不老不死がお金で買えます!
2億5000万ドルかかるけど!


ベン・キングスレーがライアン・レイノルズになっちゃうSFアクションスリラーです。
監督は「ザ・セル」で牛を輪切り…

>>続きを読む
ヤグ
3.2

ニューヨークの超セレブの建築家ダミアン(ベン・キングズレー)は、ある日余命半年を言い渡される。一人娘との関係もぎくしゃくしたままの彼は自らの運命を呪うが、天才科学者オルブライト(マシュー・グード)が…

>>続きを読む
あい
-
このレビューはネタバレを含みます
2.5億ドルで永遠の命を得るため、体を買った。しかし、それは、違う人の命を奪って手に入れたものだった。

◆あらすじ◆
建築家のダミアンは仕事で大きな成功を収め、富豪として暮らしていたが病気により余命僅かだと宣告される。そこに科学者のオルブライトがクローンを用いて若い身体に頭脳を移す技術をダミアンに提案…

>>続きを読む
ntm723
3.6

余命半年と告げられたベン・キングスレーが大金を叩いてライアン・レイノルズの肉体を手に入れるが、この遺伝子操作の秘密を知ってしまい命を狙われる話。
こんな映画があったなんて全然知らんかった。
地味で有…

>>続きを読む
3.1
2024年の初見58本目。 細かく見れば変で・怖がらせるところが多いとは思ったけど、嫌な感じまではしませんでした。 この監督はあのくらいの年齢の子供を使うのがうまいのかな?

あなたにおすすめの記事