それでも、やっぱりパパが好き!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『それでも、やっぱりパパが好き!』に投稿された感想・評価

途中娘二人がアパートの廊下で並んで経つシーンがあってシャイニングっぽいなと思ってたら、少しして父親もソロプレイでやり出してお前もかいってw
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
1970年代後半のボストン。一家の主キャム(マーク・ラファロ)は双極性障害のため失業を繰り返し、いつしか家族のやっかい者に。異常な行動ばかりとる夫に我慢できなくな…

>>続きを読む
xavier
3.0

「普通」ではないパパだけど、愛情はいっぱいもらった…
1970年代後半のボストン。一家の主のキャムは躁うつ病のために失業を繰り返し、いつしか家族の厄介者に。異常な行動ばかりとる夫に我慢出来なくなった…

>>続きを読む
あむ
3.0

いきなり終わった!w
もっと後半起伏があってオチがあると思ってたw1時間半ってのもあるけど。

タバコ吸いまくってるから絶対それが伏線でガンになるとかかとおもったら

ほのぼの親子のストーリーだった…

>>続きを読む
3.0
双極性障害に関心があって。

上下緑の服着てるのわざとなの?
おもしろいわ〜
ym
2.7
バイポーラが躁鬱病って意味だからタイトルポーラーベアなのか
不器用だけど一生懸命頑張るパパにも、なんだかんだでパパのことが大好きな子供たちにほっこりした
3.0

このレビューはネタバレを含みます

マークラファロがうまい。
実話ベースだから起伏が少なく少し退屈でわあるし、大きな感動も起きない。
http://hound2013.blog.fc2.com/blog-entry-1126.html…

>>続きを読む
3.0

2018/03/13
字幕翻訳
ゾーイサルダナってどっかでみたなと思ったらガーディアンズオブギャラクシーか!
どっちもマーベルじゃないか。
娘二人が本当に可愛かった。
躁鬱のお父さんとある時は友達…

>>続きを読む
odasu
3.0

ちょっとおかしいお父さんと、しっかりしたお母さんと、素直で感情的なお姉ちゃんと、めっちゃめちゃ可愛い妹。お姉ちゃん役の子がほんといい。ピアノ弾きながら歌ってるシーンなんて最高だよ。子供らしくてお姉ち…

>>続きを読む
2.5
スターチャンネルで放映していたので視聴。
http://mash1966.hatenablog.com/entry/2016/07/05/225330

あなたにおすすめの記事