マークラファロのために作られた映画ってコメントがあったけど確かにその通りだった。
だらしないマークラファロ、
可愛いマークラファロ、
ちょっと頼り甲斐あるマークラファロ、
身なりのいいマークラファ…
躁鬱の父親をもつ家族の話。
母親の気持ちも子どもたちの気持ちもすごくよく分かって辛かった。
うまく生活したいのにそれができなくて、少しずつ変わっていく夫を近くで見なきゃいけないし
子どもも変化は感…
コメディというには笑えるようなシーンは少ない。実話ベースだから?
同じダメ父でもつい最近邦画で見た「酔うと化け物になる父がつらい」とは対照的な感じ(あっちはアルコール依存症だったけど)。
どちらも…
精神障害パパと一家のヒューマンコメディ。
どうも事実ベースらしい。
キャム(マーク・ラファロ)と妻マギー(ゾーイ・サルダナ)には2人の娘がいた。キャムは若い時からの双極性障害で、就職もままならず経…
双極性障害のため失業を繰り返すキャム。家計を支える妻のマギーは今の収入では娘達に良い教育を受けさせられないと思い、キャムに娘達の世話をまかせて大学院へ行く決意をするーー。
父親のキャムは確かに異常…
監督マヤ・フォーブスの自伝的作品なので、エピソードが具体的で生々しい。
父は躁鬱病を発病し、仕事が出来ず、生活もままならなくなり入院。
母と暮らしていたが母が資格を取るために大学に通う事になり、寛…