ボヴァリー夫人とパン屋に投稿された感想・評価 - 41ページ目

『ボヴァリー夫人とパン屋』に投稿された感想・評価

rodekichi

rodekichiの感想・評価

4.3

人生とはどんな局面でも滑稽な面がある。ストーリーも然り。ファブリスルキーニの演技も然り。見事。
いくつものテーマを描きすぎずに織り込んでいて、メタファーも軽くわかりやすく、親切。現実と虚構の交差点、…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

4.0
観客を無視して展開していくThe フランス映画!!笑った!!
エンディングはずるすぎでしょ 笑
climax

climaxの感想・評価

4.2

やっぱフランス映画の景色の素敵さとぶっ飛びの恋愛観にはお手上げですね。

ジェマのワンピースの着こなしの可愛いさといったら♡♡♡

それから犬のギュスも超キュート♡♡

結末は...

ホントこれだ…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

3.5

ファブリス・ルキーニは、こういった役が合う!「危険なプロット」のような、妄想おじさんを演じさせたら、ピカイチだ!真面目な演技なんだけど、クスリッと笑わせるのがたまらなく好きだぁ。やっぱりフランス映画…

>>続きを読む
shibuki

shibukiの感想・評価

4.8
ジェマの普段着の服装が可愛いすぎる!仕草すべてが見惚れるほど色っぽい!なのにラストでマルタンに持ってかれて笑った〜
vanilla

vanillaの感想・評価

3.8
妄想癖の強いオタク気質の文学少年が中二病のまま田舎のおっさんになったら…
気持ち悪いんだけどラストでクスッときた。
誰がいちばん悪いのかっていうと自業自得ですよね

鑑賞済み

小説と現実を交えての妄想がコミカルでエロティックなシーンを作り出すお洒落なフレンチ・テイスト♪

何と言ってもパン生地を捏ねるシーンゎ「ゴースト~」の デミ・ムーア なんか太刀打ち出来…

>>続きを読む

感想川柳「これ観たら パンを見る度 思い出す」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

パリで12年間出版社に勤務した後、稼業のパン屋を継いだマルタン。毎日の単調な生活の中で文学だけが想像…

>>続きを読む
ファブリスルキーニってどんな役やっててもおちゃめに見えちゃう。
ジェマのワンピースどれもかわいい、そして色っぽかったです。
フランスの田舎に引っ越したイギリスの新婚夫婦と隣の妄想好きのパン屋さんのお話

あなたにおすすめの記事