ボヴァリー夫人とパン屋に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『ボヴァリー夫人とパン屋』に投稿された感想・評価

地味な作品だけど、私は結構好き
中年おじさんの妄想爆発だけど、ルキーニだからキモチワルクない
観終わって速攻バカナルでパン食べた
Emiri

Emiriの感想・評価

3.5

小説の主人公と現実のお隣さんを
重ね合わせて妄想が止まらない
パン屋のおじちゃんのお話。

短くて話の流れ的にも見やすかった。
最後ジェマがマルタンにキスしたのが、?!って感じでした
さとい

さといの感想・評価

3.7
パンを焼く人間観察好きの妄想おじさんと、色気ムンムングラマラスばでーのお姉さんと、近所の人の田舎のはなし。
髪の毛触った手でパンをこねるのはどうかな🥐
Iri17

Iri17の感想・評価

3.0

フランス人が作りそうな映画。文学的な描かれ方をしていて、楽しかったですが、よくも悪くも王道を行く話なので先は読めるし、後半は少し飽きてしまった。
ただジェマ・アータートンはジェマ・アータートン史上最…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

2.8
町並みがきれい。
森のなかも。
描写が色っぽくて
ジェマ アタートンさんが
魅力的でした。
最後にかけてびっくり。
non

nonの感想・評価

-
美味しそうな映画かと思ってたら
全然違った。

色々ひねりがきいててシャレてる。

文学じーさんには困ったもんだ
寂々兵

寂々兵の感想・評価

3.7

文学マニアのパン屋の老人が、近所に引っ越してきた人妻にボヴァリー夫人を重ねあわせて妄想を膨らませる。ということで途中までは多少退屈で高貴な文芸喜劇だったのが、ラスト15分の展開で完全に心奪われた。ア…

>>続きを読む
murajun

murajunの感想・評価

3.1
ジャケットから漂うオシャレ感に惹かれて見てみたらとんだエンタメ映画だった。面白いけど映像美に溢れる独特な世界
emily

emilyの感想・評価

3.9

フランス西部ノルマンディでパン屋を営むマルタンは大の文学好き。その中でも「ボヴァリー夫人」は繰り返し読んでいる愛読書だ。あるときお隣に越してきたイギリス人夫妻がボヴァリーという苗字で、婦人のジェマが…

>>続きを読む
chisa

chisaの感想・評価

3.4

映画久々みた。
フランス映画

パン屋て忙しいはずなんだけど、主人公、中年のマルタンは愛読書ボヴァリー夫人と同じ名前で、パン屋に買いにくる引越してきた夫婦の奥さんを小説のボヴァリー夫人と重ねて妄想し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事