リアルだからこそ、映画とはまた
違う生々しさ。
人生を歌で語ってくれる。
心のままに生きている彼女がかっこよかった。
繊細で常識にとらわれない、有名人になりきれない彼女が素敵だった。
今生きて…
若くして亡くなった歌手エイミー・ワインハウスの人生を、未公開映像や関係者へのインタビューを通して描いている。幼少期から音楽の才能を発揮し、ジャズ歌手として注目を集めるも、その成功の裏で、彼女は私生活…
>>続きを読む思ってたんと違う暗さです。すごくリアルな映像。才能が大人の食い物にされ、食べ尽くされて…肉親ですら食い尽くした。Amyの望んでるものはいたってシンプルだったのに。本当に世界が彼女を失った絶望の映画で…
>>続きを読む『エイミー(2015)』
監督:アシフ・カパディア
話
類いまれな才能を持ちながら、スキャンダルと中毒、そして過剰な注目のなかで27歳の若さで亡くなったシンガーソングライター、エイミー・ワインハウ…
"私のような女はいない"
"あなたのような男もいない"
取り巻く男たちがあまりに良くない。作って歌うだけじゃ昇華できなかったんだね。
恋人よりも父親の方が悪影響だったようだ、なんで過食症を放置する…
とても悲しかったけど、素敵な曲を残してくれてありがとうという気持ちになった。
音楽ができればそれで良いと語っていた。
だから有名になりすぎて何でも言われたりするのは辛かっただろうけど、その繊細さや…
「BACK to BLACK」を先に観てからの鑑賞。
「BACK〜」ではブレイクへの愛で薬物やアルコール依存になってしまった印象ですが、「AMY」では、ブレイクへの愛に加えて有名になってしまった戸惑…
Back to Black鑑賞後に観た。
Amyに実際に起きたことや生い立ちを知るにはこっちのドキュメンタリーの方がフィルター無しに全て伝えていて、彼女のレガシーを伝えるにはより相応しくて素晴らしい…
©2015 Universal Music Operations Limited.