ラ・ラ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 851ページ目

『ラ・ラ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末


映画でしかできないことだらけだった。
そうだ、映画ってほんと最高なんだ。
スーツのままプールに飛び込んだり、
キスするには星空を飛んで、
秘密のライトアップができる。

人生を巻き戻して撮り直しで…

>>続きを読む

1つの曲が2人のすべてを救済し、あったかもしれない未来を紡ぎ出す構成が素晴らしい。
たとえ離れ離れだとしても、そこにはなにものにもかけがえのない繋がりがあり、それをラストカットのライアン・ゴスリング…

>>続きを読む

試写会にて

脚本、音楽、ライト、デザイン、カメラワーク、編集、など
全てはhighレベル。

話のテンポも良くて、感動させるシーンがたくさん。

現代芸術家の大変な事情を見せて、夢を追求する辛さを…

>>続きを読む

夢の国にいるみたいな映画だった。音楽もよかったしぜひIMAXで観たい。
主人公が二兎を追って二兎を得ていたので夢があるなあと思った。
大人と子供の対比のシーンは辛かったけど、やはりラストはあれで良か…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞

OPのエネルギッシュな曲と映像から、
一気に映画の中の世界へと引き込まれました。
主人公のエマ・ストーン、相手役のライアン・ゴズリング、二人とも映画の中で、
チャーミングに生き生き…

>>続きを読む

試写会にて観賞。
前評判が高かったので期待値が高い状態で見に行きました。

結論から言えば「ミュージカルが苦手な人は好きではないだろうな。」と思いました。
出だしからミュージカル全開。
オープニング…

>>続きを読む

IMAXにて。
やっぱり、画面大きいと引き込まれる度は増す!
1回目はオープニングの高速道路の場面がいきなりミュージカル過ぎて←
お、おう、、、と気持ちが置いてきぼりになりましたが、今日はワクワク度…

>>続きを読む

試写会にて。

女優志望のミアとジャズクラブを開く夢を持つピアニストのセブ。
2人は偶然出会い、不思議な引力で急速に惹かれあって行く…

夢追い人である2人を彩る、音楽、歌、ファッション、風景の全て…

>>続きを読む


始めのCinemaScopeから気持ちが高まる。Another Day of Sunは圧巻です。
間奏時の人々が集まりダンスを披露し盛り上がる場面が大好き。もちろん全員の動き歌が揃う最後も大好き。…

>>続きを読む
はじめの10分で再確認した
最高の映画だと


5/5
3回目 OPで泣くっていう

8/20
4回目
愚か者だから好き
22年8/20東京国際フォーラム
オーケストラ

あなたにおすすめの記事