LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価・動画配信

LION ライオン 25年目のただいま2015年製作の映画)

Lion

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が強く描かれている
  • インドの現実がリアルに描かれている
  • 実話を元にしていることが感動的
  • Google Earthが物語の鍵を握っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

4.0
91,092件のレビュー

1986@インド,カンガワ
→2011@オーストラリア,タスマニア島

インドでは年間8万人の子どもが行方不明になっているらしい。
手がかりは記憶のみ。。。
からの答えへの導き方が凄い。

前にテレ…

>>続きを読む
Mojito
4.0

5歳で迷子になって保護され、遠い国に養子に貰われていった少年がGoogle earthで故郷を見つけるという感動の実話の裏に、複雑な社会問題が織り込まれていた。養父母の家庭に抵抗なく溶け込めた主人公…

>>続きを読む
alf
4.6
このレビューはネタバレを含みます

名作でした。
ライオンに育てられた少年の話かと思ってましたが、ま〜ったく違いましたw

インドの迷子少年サルー、賢いし黒目でかいし演技上手い。
インド人は人助け精神欠落しちゃってるのか?
(年間8万…

>>続きを読む
4.3

5歳でインドで迷子になった
少年サル―が
オーストラリアに養子として引き取られ
25年後、
少しの記憶とGoogle Earthで
生まれ故郷を探し出し
家族と再会を果たした実話。

インドで迷子か…

>>続きを読む
Kou
4.1
実話なのが信じられない
主要キャストが全員いい人

ほっこり映画
インドに行きたい欲が増した
mi
4.1
とても心が温まった。泣いた。
家族の絆はすごい。大事にしよう。

子どもがいる身としては前半しんどすぎる。
後半はなんかグダグダ言うてる。

インドの辺境の地に住んでいた幼子サルー。兄と稼ぎにいくのだがサルーはおねんね。気づけば1人。そして迷子。家の場所も今の場所…

>>続きを読む
kei
3.5
実話に基づく感動のストーリー


養父母の愛情が素晴らしい
ニコールキッドマンの養母もよい
葉
3.4
幼いサルーが必死で空気読んで生き延びてるところが切ない。
後半は結末が読めちゃう上に展開が遅くてうーんって感じだった。
映画を見てインドのストリートチルドレンの多さに驚いてしまった…

あなたにおすすめの記事