LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価・動画配信

LION ライオン 25年目のただいま2015年製作の映画)

Lion

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が強く描かれている
  • インドの現実がリアルに描かれている
  • 実話を元にしていることが感動的
  • Google Earthが物語の鍵を握っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

4.0
90,680件のレビュー
みう
-
このレビューはネタバレを含みます
実話なのね

最後故郷の言葉も忘れちゃってるとことか切ない
自分はまだ想像しきれない部分あるけど、いつか子供が生まれたりしたとしたらもっと共感できそう
1.0

「おもしろい映画」で検索すると、ほぼはいってるから見てみた。

好みではなかったし、長いし、実話を再現してるからか、不要に思える人や描写が多すぎて飽きる。
場所さえわかれば行くだけなので、そこには特…

>>続きを読む
Nyayoi
3.8

実話というのが凄いなあ。
5歳の時にインドで迷子になって、命が亡くなってもおかしくない状況だっただろうに、無事生き抜き、オーストラリアの養父母のもとで育てられ25年。グーグルアースを使って朧げな記憶…

>>続きを読む
Kyoko
-

とりあえず 良い映画だった

家族とは?
何故家族には惜しみなく愛を注げるのか?何故他人には冷たいのか?
産みの親と育ての親はどちらが本物?どちらも本物ならば、“人類皆兄弟”のはずなんだけど

お母…

>>続きを読む

Googleアースで25年後に故郷に帰れた実話。

主人公が幸せでよかった。
子達と離れて暮らす父として、心からそう思った。

主人公、2人の母親。それぞれの気持ちに立つと胸が締めつけられる。

オ…

>>続きを読む

問題です
5歳のとき迷子になったインド🇮🇳の少年が、25年後に養子先のオーストリアからおぼろげな記憶を頼りにGoogle Earthを駆使して、故郷の家を探し当て、生き別れた母と兄に感動の再会。この…

>>続きを読む
rise
4.3
このレビューはネタバレを含みます

インド出身5歳で迷子から孤児になり、オーストラリア・タスマニア島で白人夫婦の養子となり育ったサルー。

兄と一緒に仕事場に向かうもはぐれ、西部ガンドワから列車で東部カルカッタへ、違う言語、ストリート…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
お兄ちゃんはサルーのことを探して事故にあっちゃったのかなぁ。
さー
5.0

5歳で迷子になって、オーストラリアの優しい夫婦で養子にされて育ったサルーが、自分の故郷を探す話。あんなに小さい時の記憶を頼りに、莫大な広さのインドから自分の家を探し出すのがすごいし、実話だったってい…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
こどもサルーほんとかわいい。
スーママがニコニコするのわかる。
お兄ちゃんと会わせてあげたかった。
みんな幸せになれ。お兄ちゃんも。

あなたにおすすめの記事