マネー・ショート 華麗なる大逆転の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

「ドント・ルック・アップ」がとても面白かったため、アダム・マッケイ監督の過去作が気になり視聴。

リーマンショックに向かう「カラクリ」をいち早く把握した投資家やトレーダーが、不動産バブルが弾けたら大…

>>続きを読む
ゆー
-

記録
【478作目】2021/12/26
2021.98作目

【音声】
・英語【オリジナル】
・英語【副音声】
・ポルトガル語(ブラジル)
・日本語

【字幕】
・韓国語
・ポルトガル語(ブラジル…

>>続きを読む
3.7

<21年03月>
【エンタメ学習映画】
・2015年公開のアメリカの金融系ドラマ映画。
・2005年のニューヨーク、誰でも住宅ローンを簡単に組めるような時代、金融トレーダーの主人公(マイケル)は住宅…

>>続きを読む
”ソーシャル・ネットワーク”を観た後と同じ感覚、かな。こういう構成嫌いじゃない。けども。内容は、難易度高っww
3.5

これリーマンショックなのか!経済に詳しくないと良くはわからない。わからないけど、途中単語のことについて説明は一応入る。入るから感覚的にはわかる。ただタイトルについてる大逆転という言葉には疑問をもって…

>>続きを読む

●'16 3/7〜公開
配給: 東和ピクチャーズ
ワイド(PANAVISION/ARRI シネスコ) DOLBY DIGTAL
3/7 18:45〜 福井コロナ10にて観賞
DCP上映 (ビスタフレ…

>>続きを読む
り
4.5

リーマン・ショックは、世界でもまれに見るほどの「負け組」を作った事件だったかもしれない。この作品は、経済破綻が起こる前に兆候に気づき、リーマン・ショックが起こった時には莫大な資産を手に入れた「勝者」…

>>続きを読む
anri
3.8
金融危機の当時の状況を詳しく知りたくて見たけど、難しい
けど、何が良くて、何がダメか、何が引き金か、わかると面白い
もう一回見る
oimo
-
記録用

あなたにおすすめの記事