マネー・ショート 華麗なる大逆転の作品情報・感想・評価・動画配信

マネー・ショート 華麗なる大逆転2016年製作の映画)

The Big Short

上映日:2016年03月04日

製作国:

上映時間:130分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • サブプライムローン問題の解説が分かりやすく、金融知識がなくても楽しめる
  • 実話に基づくリアルなエンディングが印象的
  • 経済の知識が深まる映画で、資本主義の構造的問題に触れる
  • 俳優陣や脚本が素晴らしく、映像構成や解説シーンなど工夫が多く面白い
  • 専門用語が多いため、金融に詳しい友人の解説があると楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

Rikuto
3.4

2016年136本目

みんながみんな専門用語で苦しんだリーマンショックについての映画。キャストはいたって豪華。一応主演はバットマンことクリスチャン・ベールであるが彼は主人公というより物語の出発点。…

>>続きを読む
過去記録
3.0

お金の知識がないから理解できないところが多かった。知識があれば楽しめるんだと思う。
ウルフオブウォール・ストリートみたいにアホみたいに稼ぎまくる話かと思ったら少し違った。もっとリアルだった。
tuna
4.0

【リーマンショックを予見した男たち】
返済見込みの少ない住宅ローンの債務不履行を予測し、"経済破綻"にかけた男たちのお話です。
痛快な大逆転ストーリーというよりは、銀行や投資機関の愚かさをブラックコ…

>>続きを読む
3.7

アメリカのサブプライム住宅ローン危機の前に、いち早くバブル崩壊の予兆を見出した投資家たちのはなし。
トレーダー、投資家、銀行家など何人かの目線から、バブル崩壊に至るまでの道筋が描かれる。

いくら粗…

>>続きを読む
まー
3.8
あのドラム叩いてる時の心境が、投資そのものなんやな
リーマンショックと金融について知識があれば、より楽しめた映画。勉強して、もう一周したい映画。
ん
-
お金関係まったく分かんなすぎて、ほとんどうとうとしながら観てた。
基礎知識ないと全然面白くないと思う。
でもセレーナとマーゴットロビーをここまでちょい役で使う映画もなかなかない、そこだけよかった。
KEI
3.6
金融知識必要💰
勉強になった📚
もっと知識をつけてからもう一回見たい

あなたにおすすめの記事