マネー・ショート 華麗なる大逆転の作品情報・感想・評価・動画配信

マネー・ショート 華麗なる大逆転2016年製作の映画)

The Big Short

上映日:2016年03月04日

製作国・地域:

上映時間:130分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • サブプライムローン問題の解説が分かりやすく、金融知識がなくても楽しめる
  • 実話に基づくリアルなエンディングが印象的
  • 経済の知識が深まる映画で、資本主義の構造的問題に触れる
  • 俳優陣や脚本が素晴らしく、映像構成や解説シーンなど工夫が多く面白い
  • 専門用語が多いため、金融に詳しい友人の解説があると楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

3.0
金融知識が無いと理解が難しい
個性的なキャラクター
豪華な俳優陣
HOLO
5.0
かなり久々に再視聴。ゲームでも経営系好きだからかプロジェクトX的な映画ってなんかずっと観れちゃう。
金融知識がないと完全に理解難しい部分もあるけど、リアルで面白かった。時流に逆らった判断をするのって難しい

前々から気になっていた作品。

リーマンショックの裏側で、サブプライムローンの構造的な歪みに築いた人々が経済界を駆け回り、最終的に巨万の富を得る様を描く。

これ、副題が「華麗なる大逆転」となってい…

>>続きを読む
c
3.5
この内容を華麗なる大逆転と表現するならきっと本質は変わってない。ブラピに咎められて欲しい
maru
4.2
メタってくるカットもノンフィクション軸のストーリーもおもろい

積立NISAレベルの浅知恵でも楽しめたのでオススメ
ぞ
-
むずい!!!
自分の金融知識では理解できず調べながら観た
メインキャストだけじゃなくてちょい役も豪華すぎて笑ってしまう(笑)

金融知識が乏しく、展開に対して一緒にハラハラできなかった。
が、俳優陣が非常に豪華なことと、カメラワークが斬新で面白かった。
洗練された映画。

映画とは関係ないが、日本の積立NISAは本当に安全な…

>>続きを読む
3.8
chatgptに解説を頼みながら鑑賞。
ちょっと難しいけど、こんな世界があったんだと勉強になる。ほぼドキュメンタリー
4.0

ドキュメンタリーに近い雰囲気の映画
金融の知識全然ないから難しかったけど、リーマンショックはこういう感じで起きたんだという当時の状況を知ることが出来て面白い。
異変にいち早く気づける人達がいたのはす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事