二重生活に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『二重生活』に投稿された感想・評価

ruy
2.5
あんな近くで尾行下手すぎて作品感強かったから逆に安心した

節々で主人公の生活に現実味なさすぎたけど、作者というか監督の感性?

伏線回収されてないものも多いしよく分からない

ペンの持ち方のクセ強すぎ笑
stm
3.0
理由なき尾行。私にはあんま刺さらなかったけど、普通だったら道ですれ違って終わりの人を追いかけることで、いけないことを覗き見してるようなハラハラがあった。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

実験内容どうこう置いておいて、論文の題材の実験って話をしているのに、わかんない、なんのためにそんなことするの?「なんで一緒にいるんだろうね」ってなっちゃう彼氏がわからない。目的、被験者、結果は今まで…

>>続きを読む
2.5

2016年、日本🇯🇵

これぞ日本映画って感じの起伏が少ない淀んだ雰囲気。

大学院のレポートに困り相談した教授から他人の日常を観察してみる事を提案され、それを実行した女子大生が巻き込まれ、巻き込み…

>>続きを読む
知らない人のこと尾けたくなる映画すぎる
人の秘密に魅力を感じないから刺さらなかった
尾行の意味がよくわからない

菅田将暉見たいから見ただけの映画

門脇麦のかわいさも私にはわからない…
maho
3.0
中学生の時、これに憧れて(?!)知らない人尾行したの覚えてる。リリフラは自分が空虚な人間であることを暴いてほしかったのだろうか。

 うーん、意味のない尾行。確かに人の私生活って興味が湧くのかもしれなかも。でも今の世の中、そんな事したら罪になるのでは?と思ってしまいます。教授も教授でそんな事を勧めるとは。
 まぁ、最初は興味半分…

>>続きを読む

門脇麦さんの不器用な尾行劇を楽しめる映画。
人をずっと尾行することによって、その人間の人生を追体験することができる。という劇中のセリフにある通り大きな目的を持つのではなく、ただ少しの興味で尾行するこ…

>>続きを読む
結構前に見た
内容あんま覚えてなかったけど
ちょっと怖かった気がする

あと菅田将暉がエロかったことだけ覚えてる

あなたにおすすめの記事