二重生活のネタバレレビュー・内容・結末

『二重生活』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分にとって、とても良い映画だと思いました。ちょうどこういう映画がみたかったんです。

役が門脇麦にぴったり。映画のセリフの中で「この世界に満たされてる人間なんていない」というセリフがありますが、少…

>>続きを読む

大学生の主人公は論文で悩み教授に相談、理由なき尾行を持ちかけられた。
そして、たまたま見かけた向かいに住むある家族の夫をターゲットに尾行を開始。
その日に浮気現場を目撃、その後も編集者である彼の仕事…

>>続きを読む

実験内容どうこう置いておいて、論文の題材の実験って話をしているのに、わかんない、なんのためにそんなことするの?「なんで一緒にいるんだろうね」ってなっちゃう彼氏がわからない。目的、被験者、結果は今まで…

>>続きを読む
観たのちょっと前で覚えてないけど主人公に共感したような覚えがある
でも、正直問題ハセヒロと門脇麦の絡みバリエロい❣️😁ということが一番強く記憶に残ってぃるヮラ

二重生活

菅田将暉が見たくて視聴。

誰もが尾行してみたいっていう衝動に駆られたことが1度はあると思うけど、それは倫理的にできないと多くの人が躊躇うだろう。
しかし、卒論という名目で尾行やってみま…

>>続きを読む
気持ち悪くて面白かった
大学生の研究?ってナンデモアリナンダナ。

尾行することで自分では経験できないことができ、自分には足りないものを補えるという感覚を味わってしまったら、どんな映画や漫画、アニメよりも備考にハマってしまう気がした。
誰かにつけられても人の欲を満た…

>>続きを読む

門脇麦縛り第2弾

まじでいい役者。
菅田将暉もすごいなあ。
パッケージは門脇麦とリリー・フランキーであるべきやとは思うが。。
絵的によくないのかな。

石坂を尾行することによって擬似体験をする珠

>>続きを読む

・背後、大丈夫?
・色々意外な展開で面白かった
・尾行がバレた決定打がよく分からなかったけど
・リリー教授が妻代行を頼んだのはしにゆく母親を心配させないため?
・タマが自分を尾行することは見越してた…

>>続きを読む

人は苦しみから逃れられない。
ほんの少し気持ちを楽にしてくれるもの、それが秘密である
理由のない尾行とは、他人の場所と立場に身を置くこと。
自分を他人と置き換えること
即ち、互いの人生、情熱、意思を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事