二重生活のネタバレレビュー・内容・結末 - 66ページ目

『二重生活』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結局相手のことなんてわからないんだねー

なんやかんや、役柄的に哲学かじってない菅田くんが、一番哲学的な問答をしていたよ。

ていうか哲学は生きるための学問であって、死ぬための学問ではない。
そんな使い方元も子もないだろ。
そして尾行は犯罪…

>>続きを読む

宇多丸師匠の「見る/見られるの関係」が満載のこの映画。
でも、実際に見られているのは観客である僕たちであったというのがオチ。

論文のために尾行を教授に勧められる主人公。

主人公は真向かいの男を尾…

>>続きを読む

物語が非常に上手い。空っぽな自分の前にある物語に、珠は没入していく。
彼女は、他者から無意味なものと思われる尾行を続けることによって、他者と自分との境界線を学んでいく。
原作の改変が気になる中、珠と…

>>続きを読む
リリー・フランキーは何で自殺したのかなあ。麦ちゃんの大事な人はいつもいなくなるから?人の生活は一面的ではなく、別の顔を持っている。というのは分かったんやけどなあ。。

完成披露試写会にて、映画「二重生活」を見てきました。

原作は未読、事前にあらすじと予告編だけ見ただけだったので、最初は主人公と尾行対象者の不倫などのドロドロしたストーリーなのかと思っていましたが、…

>>続きを読む

最終的な、言葉の解説がないと流石に分からない作品
門脇は尾行するという、リリーは妻のいるという、長谷川は不倫という、通常とは別のもう一つの生活がある
そんな、二重性に門脇は、尾行という行為で相手と重…

>>続きを読む
スクランブル交差点で振り向く門脇麦
もっかい見たい

あなたにおすすめの記事