最愛の子に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『最愛の子』に投稿された感想・評価

リン
2.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもが親の元に戻ってきた後も過酷な試練が待ち受けていることに胸が痛んだ。
一人っ子政策の問題も描かれていた。
様ざまな人の視点で考えさせられる、残酷な現実を映し出した作品。
2.0
ポンポンが見つかるまでは面白かった。
そのあとはグダグダで飽きてしまった。最後のエンドロール実際の映像が組み込まれてるのが良かった

ただの『お涙ちょうだい映画』

史実、社会問題としては大変興味深い。

しかしこれは『映画』だからね。

『映画』として評価しなくちゃね。

過去に悲惨な事件を題材にした映画は全部高評価になっちゃう…

>>続きを読む
2.0

実話とは知らなかった。。
子供が行方不明になり、3年後見つかるが子供に実の両親の記憶は無く、、、

産みの親か育ての親か?どちらも感情移入できて辛すぎる
皆被害者みたいな感じ。

実話ベースだけど、…

>>続きを読む

子供がいる身としては、ただただ苦しくなっただけ。
でも、いい意味で2の評価。

誘拐犯の妻リーさんには、どうしても同情できない。
母親面しないでもらいたい

だけどどちらも苦しんでた
もちろん子供が…

>>続きを読む
mono
1.0

あまりにも色々と許せないので1にしておく。
でも許せないっていうことは、映画が面白かったということだから、映画の評価はもっと高い。でも1。
育てのお母さんに同情を引く描き方が1番許せないので。
それ…

>>続きを読む
子供が幼少期の記憶失くしてるのキッツ。実話だと聞いて居た堪れない。日本でもこういう事件はあると思うけど、中国では特集となって映画になる程多いのか、、、?

このレビューはネタバレを含みます

中国では幼児誘拐が問題になってる事は知ってました。

言いたい事は良く分かりましたが1本の映画として客観視すると良く出来てるとは到底思えなかった。

素になる話を3・4ヶ月前にたしか「奇跡体験 アン…

>>続きを読む
途中の子供奪回シーンがギャグみたいだった
事実を元にしてるんだけど、村の人全員が追っかけて来たりしたのは本当にあったのかな
kaz
2.0

このレビューはネタバレを含みます

親が子を想う気持ちは痛いほど伝わる。

中国における社会問題もうまく描けているのだろう。

しかし、映画として、物語として、申し訳ないが、誘拐犯の妻がどうしても受け入れられない。

どう考えても誘拐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事