テアトル梅田にて2回鑑賞。ロビーにはドランのコーナーが設けられていたりと、なんという高待遇。
その扱いも納得。初日は全回満席で、出遅れたために立ち見になってしまった。
個人的に見どころに感じたのは、…
2017.2.13
**************************
グザヴィエ・ドランの世界観が全開。
一部始終、
ひとつの家族、一つ屋根の下で行なわれる対話で構成された作品。
登場人…
仲良しで何でも話せる、
っていう家族ばかりじゃない
他人の方が意外といろんなことを
話せたりするもの
「たかが世界の終わり」
その意味が深くて重くて難しかった
「理解はできないけど愛してる、…
アントワーヌがとても苦手だった。癇癪持ちですぐ怒鳴り、言動の辻褄が合わない。理解できなかった。途中で視聴を辞めたくなるほど。物語の終盤のあのカットに至るまでは。
私達はルイの視覚を共有する。言葉で…
©Shayne Laverdière, Sons of Manual