玉木宏の御手洗潔は悪くないと思うのだが、なぜテレビドラマ版では「傘を折る女」、映画では本作。島田荘司なら「占星術殺人事件」や「斜め屋敷の犯罪」など、もっと派手な作品を映像化してほしかった。これで玉木…
>>続きを読む原作も前情報も何も知らずに視聴。
玉木宏の淡々と推理して、的確に当てていく姿はかなりかっこよかった。ただ少ない情報で、ちょっと完璧に当てすぎだし、事件現場などにあるもので手に取るもの全てが重要アイテ…
最近、探偵物を良く見ていて今はミステリー物がマイブーム。一週間前に'ミステリと言う勿れ'を鑑賞して、そう言えば広島県での探偵物が有ったと思い出し、探偵ミタライを見つけ早速鑑賞しました。舞台は広島県の…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
広島県福山市近郊出身の筆者からすると馴染みのある場所が随所に登場し、非常に嬉しい限り。
原作の島田荘司氏も福山出身のミステリーの巨匠。その代表的な探偵である御手洗潔の作品。
日本の数多の探偵の中でも…
ネトフリで前から見かけてて、ずっとドラマやと勘違いしとった。映画やったわ🙄冒頭はむちゃくちゃ気になる展開でわくわくした。…んやけど、繋げに繋げまくってキャパオーバー?失速してきちゃって最後は……
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
広島県福山市 雨の酷い夜
竜神滝で口を縫われた女と目を縫われた男、水面で首を折られた赤子の死体が警察により発見される
おら、ワックワクすっぞ❗️的序盤の猟奇的犯行に期待大😁
「犯人はアジアンマフ…
(C) 2016 映画「星籠の海」製作委員会