猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 34ページ目

「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」に投稿された感想・評価

Kota

Kotaの感想・評価

3.0
新シリーズから好きだったのですが 今作はBGMが拍子抜けな感じがして盛り上がりにかけました。
人間より人間らしいそんな猿の行動に感動しました。しかし何を伝えたい映画だったのか分かりませんでした。猿の惑星の話を完結させただけの映画と感じました。
お茶

お茶の感想・評価

3.0

続きものが嫌いなのに、なぜか猿の惑星シリーズめっちゃ好きだったけど、さすがに飽きてきたなあ。


敵バカすぎ問題
銃は向けても絶対撃たない問題
むりやり感動大作にもっていきたい問題
言いたいこと言い…

>>続きを読む
ぷろ

ぷろの感想・評価

2.7
どうやら猿の惑星に繋がる流れのようだが私は初代を観ていない。

猿アジトへの進入や人間が言語無くす奇病や御都合主義の地下トンネルと色々内容が粗く前作までの社会風刺が弱く私は残念だった。

見たのが大分前なので、創世記と新世紀を復習してから見に行った。かなり期待していたので、薄い内容で残念だった。

勧善懲悪というわけでもなく、敵役である人間側の正義の描き方も薄く。創世記や新世紀のよう…

>>続きを読む
2014TOHOシネマズ日劇
この先支配されるのになんで猿に感情移入させられなきゃならんのだ
いくら三部作のファイナルとはいえ、
「約束の地」にたどり着いたリーダー猿の死に涙は無理‼
話がつまらない。猿の支配への助走に感情移入無理。

チャールトン・ヘストン主演のしかまともに見てないのでぶっちゃけ情報難民です💦
猿側の視点でストーリーが進むので始終複雑な感情が入り乱れてました😱
でも、女の子出てきた時点で「また、子供頼りかwwwど…

>>続きを読む

#2017-77
新3部作の締めとしては物足りなさが残るものの、旧5部作への序章としては満足。聖戦記(WAR)のラストこそRISEした結果のDAWNなのだと。
砂漠、海辺、続猿の惑星を彷彿させるBG…

>>続きを読む
あにき

あにきの感想・評価

3.0
今回の作品は、
「リーダーシップ」だったように感じた。
率いるとは、責任とはを問いかける

あなたにおすすめの記事