獣は月夜に夢を見るのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『獣は月夜に夢を見る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

配色や音楽がとにかく陰鬱 。北欧の可愛らしさは感じられない 。獣になるシーンが微妙 。救われないけど 、トータルでの美しさはギリ保ったかもしれない 。

母さんをバカにすると許さんぞ
静まりたまえ!なぜそのように荒ぶるのか!
人間にもなれず山犬にもなりきれぬ哀れで醜い可愛い子
生きろそなたは美しい
…などなど、所々で“もののけ姫”の台詞が頭をよぎりま…

>>続きを読む
Netflixで。

いじめた奴らが殺されるのはスカっとしますな!

お父さん役がマッツ・ミケルセンのお兄さんだった。

詩情的な映画と思いきや、美人がガラスコップをバリバリ噛み砕くけものガールフレンズな映画でした。素直に怖かった。

美人薄命。でも愛する人がそばにいてくれたことでとりあえず勝ちとしましょうよ。ころしま…

>>続きを読む

途中までの雰囲気は『THE北欧』な感じで物凄く良かったのに
しかし求めていたのはコレじゃない
トドメにエンディング曲の似合わなさ
ナニコレ映画見参

予備知識なし鑑賞
完全マッツ兄目的
主人公の父親…

>>続きを読む
母と同じくして、狼女になってしまった娘は、理解してくれるボーイフレンドと旅立つ。母と父のように暮らしていくのだろうか。2017/2/12,DVD

お話はあらすじのとおり。
美しい少女に静かな街、すこしセピアがかったような雰囲気を醸し出すノルディックファンタジーロマンス的な
狼少女とでも言うべき怪物の少女が、儚げで綺麗。
ぼんやり綺麗だなと思い…

>>続きを読む

なぜか村から疎外されているマリーたち家族の秘密とは。

北欧映画特有のどよ〜んとした雰囲気は期待通りで最高。しかし本作と比較されまくっている「ぼくのエリ」には、全く勝てませんでした。なぜならマリーと…

>>続きを読む

ルームを観に行った時にポスターを見かけてずっと惹かれていた作品。ようやく観ました。

良かった点は、やはり映像美。牧歌的なロケーションと定点カメラで映すクラシックな構成。なるべく台詞を削ぎ落とた画で…

>>続きを読む

取り立てて面白いわけではないけど、獣であっても、表情は恋する相手と一緒に居られることに喜ぶ少女のままで、その表情が印象的だった。
この先この2人はうまくやっていけるのかなぁとか、先を考えたくなる話だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事