獣は月夜に夢を見るに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『獣は月夜に夢を見る』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

彼女たちと一緒に
生きていく決心をした
お父さんや
ダニエルの愛がすごい
『RAW 少女のめざめ』
のお父さんを思い出す
maya

mayaの感想・評価

2.5
北欧感すごい。ぼくのエリって感じ


独特の暗くてジメジメした雰囲気が、イジメやお母さんの病気と相まって苦しい
お父さんがマッツのお兄さんとは…!
まぬ子

まぬ子の感想・評価

1.0
ひたすらに深い父の愛が一番の狂気なのでは。

街や色彩がとても綺麗。
だけど、終盤はとても目が当てられないクオリティ笑
金銭的な問題かな。期待値は高かったんだけど、映像・中身ともにどうも受け付けない。
観ました。

北欧らしさ満載の。
このポスターにもあるように、少女の眼差しが物語っている運命や悲劇。そして、血なまぐささが伝わってくる。
Nene

Neneの感想・評価

2.5
単なる雰囲気映画みたいな印象。北欧の寒々しく閉鎖的な雰囲気は「ぼくのエリ」と似た感じではがあるが、「ぼくの〜」とは比べものにならないほど薄っぺらかった。
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

2.8


きらいじゃないけど心に残らなかった。
雰囲気は青みがあって霧がかって退廃的な感じなので好きな人は好きそう。

魚入れみたいなところに突き落とされて「これで仲間だ」の洗礼が田舎臭くていいなと思った。…

>>続きを読む

浴室で頭を撫でられるシーンが好きです。
頭を撫でる手が
凄く優しい手で印象に残っています。

ふと思ったのですが
実際に
普段温厚なのにキレると
変化じゃないですけど
獣の様に怒り狂う人は結構います…

>>続きを読む
Sachika

Sachikaの感想・評価

3.3

港のある小さな村で、病気の母親を介護しながら暮らすマリー。
母の病気の事は何も教えてくれない父。
同じ職場のダニエルとの恋、しかしマリーの身体にも徐々に異変が起こり始め、母親の、そして村で起こった事…

>>続きを読む
bavaroa

bavaroaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヨーロッパ(特に北欧の方)って、神話とかが多いからか、人外を題材にした「美しくも哀しい」系のお話多い気がする。

北欧ミステリーってだけで選んで観てるので、人外系は実はあまり好きじゃないのと、設定が…

>>続きを読む
2020/09/26
字幕
シネフィルwowow(amazonプライム内)

あなたにおすすめの記事