原作とのキャラのイメージが違うのが残念。
太一は違うタイプのイケメンのはずなんだけどな。
ストーリーは幼少期がさらっとしていたので、
それが残念。
でも、
地方大会
机くんがカルタ部メンバーとの…
【あらすじ】
かるたを通じて幼馴染との再会を夢見る千早は、東京都予選に挑む!
【感想】
アニメファンです。
少しエモりすぎだけど普通に面白い。
敢えて千早の事は薄目に描いており好感がもてる上、競技…
2018年97本目
毎年見ちゃうんですよね。邦画の中でも特に好きなこの作品。サッカーでも野球でもない、かるた競技なのにこの白熱さ。真っ直ぐな情熱がキャラクターみんなに備わっていて素晴らしい。太一が…
マンガから面白く実写映画化されてる。
小学生編が結構好きな自分からしたら、ちょっと物足りなさはあるものの、劇中曲など心地良く、試合の張り詰めた空気感とかもよく、和服の彩りや最後のエンドロール前の色使…
『青春を全部かけても敵わない?
かけてから言え』
良い言葉だよ先生。
演出、キャスティングが素晴らしい!
映像の美しさにも目が奪われますね
原作は読んでませんが
十分に楽しめる作品です
下の句…
なめてたぁ〜
こんな面白いと思ってなかった。
競技カルタめっちゃかっこいいな。
チーム5人の個性も良い
ちなみに漫画は読んでないで見た。
学生の青春と爽やかな恋愛。
あと、試合の時の緊張感がすごい…
同級生の千早(広瀬すず)、太一(野村周平)、新(真剣佑)は、いつも仲良く競技かるたを楽しんでいた。小学校卒業を機に彼らはバラバラになってしまうものの、千早は単独で競技かるたの腕を磨く。高校に進学した…
>>続きを読む☞
ノーマークだったが松岡茉優が出るということで鑑賞。出なかった。予告にしか出なかった。騙された。パンフレットにも載ってるし。
少女マンガは読まないし、映画も初めて観た(黒執事は少女マンガ?)。
…
俺は好きな映画。
見てる途中で原作が頭によぎって泣きそうになる。
もともと、千早と広瀬すずが似ていたのか、イメージに違和感も無く観れるし、肉まん君がちょい痩せてるのもそんなに気にならない。
1つの…
主題歌がレキシじゃなくて、本当に良かった。ドゥザ・キャッスルじゃなくて本当に良かった。
1000年前と同じ月。同じ山。美しい日本。
これから先、きっと残る美しい日本映画です。
是非見に行って。1…
(C) 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 (C) 末次由紀/講談社