9年も経ってから続編がドラマで作られるなんて、すごいですよね。てっきりリメイクかと思っていたら、まさかの続編でびっくり。元々はどんな感じだったかな〜と思って、懐かしい気持ちで「上の句」を観なおしてみ…
>>続きを読む「かるた、しよう!」
✼感想✼
「BE・LOVE」にて連載作品。
原作は未読。
競技かるたという異質なジャンルながら
“かるた”と言った誰もが1度は
遊んだことがあるものを上手く昇華させ、
アツ…
広瀬すずさんにハマっていた時期に観たかった作品。
しばらく間があいてしまいましまが、鑑賞できました。
始まりは演技が演技っぽすぎて、なかなかちチハヤやタイチに感情移入できず…
しかし肉まんくん登場…
題:話も役者もいい映画
原作漫画も全く知らず、百人一首もほとんど知りませんでしたが、とてもよかったです。
競技カルタに青春を捧げる高校生のお話です。文科系の地味な競技かと思いきや、チームプレイ…
高校でカルタ部を作って全国大会を目指す。
百人一首は覚えてるので面白い。競技ルールや豆知識も知れたり。
漫画原作だけど特別変なキャラいないので観やすい。
クリフハンガーで終わるのはしょうがないか。予…
「もろともに あはれと思へ 山桜
花よりほかに 知る人もなし」
(前大僧正行尊「百人一首」)
これが噂の『ちはやふる』か!
巷で評判になるのも頷けるなかなかの傑作であった。
あと二作つづくというの…
(C) 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 (C) 末次由紀/講談社