タクシードライバー 奔放な女に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『タクシードライバー 奔放な女』に投稿された感想・評価

目的地に到着すれば、乗客が降りる=絶対に居なくなるタクシー。その場限りの人間関係なので、煩わしい人間関係が苦手な彼女が、選んだ仕事としては理解できるのだが…。自由奔放でいたい、束縛されたくない、でも…

>>続きを読む
1.7

Amazonプライムの評価が高かったから見たけど、全然面白くない。
題名がタクシードライバーで主人公は女性なのに、数少ない女性ドライバーだからこその出来事はほとんどなし。何を描きたかったのか?
時間…

>>続きを読む
1.0
タバコとセックスが好きな女性がタクシードライバーになって…なストーリー⁉️
全く意味不明…
30分でシャットアウトな作品でした💢

2021年815本目(▲67)
特になにも起こらない、だらだらしたタクシードライバーの女の日常。クールなスタイルで、どんな男性相手でも絵になる。音楽が特にお洒落で、映画の世界観の中心になっている。
1.9

ちょっと時間返して欲しいわ

なにこれ

あとピーターの口と声とセリフ合ってないしどうなってんの。そこの違和感気になりすぎて全く意味わからんかった。多分集中してても意味わからん。

主人公はいい奴。…

>>続きを読む
女性タクシードライバーの奔放な感じを描きましたけど何か?という感じ。
特にヤマもオチもない。
かっこいい生き方をしてる女性が好きな人にはハマるかも
2021.01.14/7

音楽がかっこよかった
それ以外は何もない
2.0

このレビューはネタバレを含みます

予備知識なし。タイトルからハチャメチャな映画を期待したのですが・・・

1980年代の西ドイツ。セクシーだけど、神経質でめんどくさいお姉さんタクシードライバーが、家族や職場、男等からの束縛を逃れて、…

>>続きを読む
lolo
1.5
深夜に見たのでいい映画に思えたけど
ストーリーがわたしには合わなかった、

というか
感情が全くわからなかったな
1.5

ハンブルクの港湾地区と自由貿易地区を結ぶ4kmの〝ケールブランドブリッジ〟、不安と希望に満ちた架け橋を空っぽのタクシーで疾走させる。

自分で洗濯も出来ない二十歳そこそこの若い娘は、満たされない日常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事