人生タクシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人生タクシー』に投稿された感想・評価

fumi
4.0

ドキュメンタリーの体で乗客に言いたいことありったけ言わせる不敵さが気持ちいい
特におませな姪っ子がすんごくよかった!

ガサゴソして終わるラストシーンもユーモアがあって好き
社会派でありながらちゃん…

>>続きを読む

初パナヒ監督作品!
キアロスタミ監督の弟子だっただけあって、作風は似ている気がする。

テヘランの街並みが懐かしく、イランの人の温かさと独特の癖を感じることもできてまた行きたくなった。

女性がスポ…

>>続きを読む
独特なパナヒ作品の世界。イランってやっぱり面白い国。興味を持たせてくれていつも感謝。
姪っ子が面白い。よく喋るしませてるし彼女が乗ってから特に楽しくなった。

A級(ランク詳細はプロフィールに)
だむ
3.5

うーん、映画としては全然面白くないん…イランのありのままを映すというメッセージ性はたかいけど、それはイランの面白さであって映画としてはうーむ…私は作り上げられた作品として映画を楽しみたいタイプなので…

>>続きを読む

優しくて、ラフで、最高にパンクな作品だと思った。監督の映画への愛とイランの国に対する想いが伝わってくる。イランの普通の景色についてゆっくり見れたのもよかった。
監督のパナヒは、イラン当局から2010…

>>続きを読む
BOC
3.6
ドキュメンタリータッチで独特な世界観。
特別面白いかと言われたらそうでもないけど絶妙にクセになるかんじ。
当たり前が違いすぎるし新鮮で驚きの連続だった。それと同時に温かい気持ちにもなった。

パナヒ監督がタクシー運転手に扮して、車内に設置したカメラで様々な人間模様を撮影!ドキュメンタリーかと思いきや、ちゃんと仕込みだった。そうでなければ、乗客たちのドラマが濃すぎて引く。

イランのタクシ…

>>続きを読む
吉田
3.4
こういう作品があるということを知れて興味深かったし、意義のある作品なのかも知れないけど個人的にはあまり好きじゃないかな
もっとちゃんとしたフィクションが観たい
3.3

世間的な倫理と、個人の倫理の葛藤

さすがにこれをドキュメンタリーと言い張るのは無理あるだろう、ほぼ全部仕込み、検閲も宜なるかな
そんなわかりやすい主張が強すぎて少し苦手

2人のお婆さんが印象深い…

>>続きを読む
この反体制的なスタンスかっけえ。内容というよりはこの人のスタンスを全身で浴びる映画。

あなたにおすすめの記事