エベレスト商業登山黎明期の1996年に起きた大量遭難を描いた作品。判断ミス、過信、温情、そして準備不足など遭難の原因を暴き出すストーリー。原因は普遍的なものがほとんど。なので本作は教訓的な映画であり…
>>続きを読む1997年『エベレスト死の彷徨』のリメイクなのかな?
日本人も犠牲になった1996年に実際に起きたエベレスト大量遭難事故を描いた作品
『死の彷徨』もかなり印象に残って何度となく見たが、こちらはや…
ここ最近大自然に圧倒されたい気分だったので、エベレストいいじゃん、くらいの気持ちで見た。
大自然って、やっぱり人をも寄せ付けない畏怖対象というか。
だからこその憧れもあるし、攻略して勝ってやりたい…
この事故について映画を観た後によく調べてみたら、嵐に巻き込まれたのもあるけど人為的要因も大きいと思う。
ジェイクギレンホールのセリフ通り、自分で登れないやつは登るなというか、ガイドの負担がデカすぎる…
なんというか、「登らないと死ぬ」わけじゃないから、登山って趣味の範囲内だと思ってて。
命かからない程度で楽しむならいいけど、危険な山に登りたくて仕方ないみたいな人達を見るとちょっと依存症なのかなって…
このレビューはネタバレを含みます
これほどの迫力ある映像をどうやって撮影したのだろうか。エベレストという恐ろしくも美しい山に惹かれる登山家たち。死と隣り合わせでも突き動かされるエベレストでしか出逢えない美しさと感情があるのだろうと想…
>>続きを読む(C) Universal Pictures