オーバー・フェンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 282ページ目

「オーバー・フェンス」に投稿された感想・評価

keikoi

keikoiの感想・評価

4.0
キャストが良かったです。ワーッと楽しい映画ではないけど、落ち着いてみていられるいい感じの映画でした。

オダギリジョーさんの大ファンで楽しみに鑑賞しました。
緊張感が張り詰める本能的な男女の関係や職業訓練所の多様な人間性などが色々と細かく表現されてとてもリアルでした。
蒼井優の演技が素晴らしかったです…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます


白岩と聡、そして森の気持ちが痛いほどわかり、劇中のセリフ1つ1つが刺さって見ていて苦しかった。飲み屋のシーンの白岩さんのセリフはわたしが言われているような感覚になった。
みんな自分のこと普通だって…

>>続きを読む
naranara

naranaraの感想・評価

3.5

すごく淡々とした、とても静かな雰囲気を感じました。登場人物のだれもが、人生を前に進めようと重たい足取りながらも歩を進めているので、鑑賞しながら自分の中に同じ部分があるなぁと共感できました。
オダギリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

地雷度がカンストした蒼井優演ずる聡の、「この女さすがにアレだろ…でも蒼井優、かわいい、でもさすがにこれは…」描写がとにかくしつこくてしつこくて!辛くなってきます。
でもこういう人、確実にいるよね…。…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

3.6
シンプルな映画だったけどしっかりと内容があった
日常を描いてるから自分と重ねやすいし、見終わったあとも尾を引く
tono

tonoの感想・評価

3.5

“普通”に生きることを追い求める空虚さ。普通、普通、普通を繰り返し人生を壊してしまう異常さ。

作中に流れる独特の空気感は人によって好みが分かれそうだ。

蒼井優の良さが聡を通じて存分に堪能できる。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2016.9.5 試写会にて鑑賞。

「普通」であると思い込むことの危うさが描かれているように感じた。

そもそも「普通」とは何だろうか。果たして本当に存在するのかすらはっきりしないものであるはずな…

>>続きを読む


試写会にて


「普通」であるとは?

蒼井優演じるぶっ壊れてる女 聡とオダギリジョー演じるぶっ壊す男 白岩

2人が出会うことによって何かが変わるのか、、

見終えた後しばらく言葉が出なかっ…

>>続きを読む
きら

きらの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

強烈なキャラクターの不思議ちゃん、聡を蒼井優ちゃん。妻と別れて子供とも離れてしまう孤独な白岩をオダジョーさん。

それぞれの愛をたぐりよせるように求め合う、不器用な2人の愛が描かれていた。


いつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事