オーバー・フェンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 284ページ目

「オーバー・フェンス」に投稿された感想・評価

BC

BCの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

学生でも社会人でもない、職業訓練校。ある種、俗世から隔離するかのようにそびえ立っていて一瞬、刑務所かと錯覚するほどの高いフェンス。
働いて死ぬだけと悟ってしまっている主人公とふとした瞬間に心が壊れる…

>>続きを読む
kumagoro

kumagoroの感想・評価

3.8

試写会にて。印象的だったシーン、職業訓練校の壁の色、蒼井優のしなやかな背中、焼肉店でのオダギリジョーの据わった目。
主演の二人よりもガワのちょっとずつズレてるそれぞれの人物を見てるだけで終わってしま…

>>続きを読む
ayknrt

ayknrtの感想・評価

4.0
函館3部作オールナイト上映にて。

心が表れる間合い。
さとしの壊れ方のリアルさ。
なにより、この映画の色が好きだった。
『オーバー・フェンス』公開直前記念
佐藤泰志原作・函館三部作オールナイト
『オーバー・フェンス』
『海炭市叙景』
『そこのみにて光輝く』
hinae

hinaeの感想・評価

3.5

自分のことってわかってるつもりでも
全然わからないものだなと改めて感じた。
白岩のように今年から新しい環境で、
から回ったり思ってる自分でなかったり、
サトシみたいに心が暴れるところに
ひどく共感し…

>>続きを読む
KITSUNE

KITSUNEの感想・評価

3.9

〝佐藤泰志原作・函館三部作オールナイト〟にて


___妻に見限られて故郷・函館に戻った白岩は、職業訓練校に通いながら失業保険で生計を立て、訓練校とアパートを往復するだけの淡々とした毎日を送っていた…

>>続きを読む
ant

antの感想・評価

3.5

"佐藤泰志原作・函館三部作オールナイト上映"で先行鑑賞。三部作の中で一番穏やかでいて、分かり易さは一番だったなぁ。オダジョの芝居は気を委ね易く、蒼井優の強さがズーンと出ている映像になっていた。タイト…

>>続きを読む

職業訓練校という場所が、挫折や傷みを連想させる。シーンはぶつ切れで、音楽も四谷怪談のようで、見ていて居心地が悪かった。でも主人公の二人は文句なしに素晴らしかった。悲しみ、怒り、喜び、戸惑い、いろんな…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

4.0

すごくすごくいい映画

苦しい気持ちになったけど、
もう一度たぶん見ちゃう
公開がとても待ち遠しい

蒼井優ちゃんののびやかな演技がすてき。山下監督の映画は最終的に好きだって思うことが多くてでも途中…

>>続きを読む
AGE1973

AGE1973の感想・評価

4.0
先行上映で鑑賞。ご当地(実際は函館で先にやったみたいだけど)ってことで感謝!
佐藤泰志原作による函館三部作。

あなたにおすすめの記事