オーバー・フェンスの作品情報・感想・評価・動画配信

オーバー・フェンス2016年製作の映画)

上映日:2016年09月17日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 人の痛みや心の壊し方を描いた感動作
  • 蒼井優とオダギリジョーの素晴らしい演技が光る
  • 登場人物たちのリアルな生活や感情が描かれ、共感できる
  • 恋愛や人生の難しさが描かれ、心に残る作品
  • 音楽や映像も素晴らしく、全体的に温かみのある作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オーバー・フェンス』に投稿された感想・評価

3.6

《内容》
結婚生活の後悔を抱えたまま職業
訓練校に通う男と、風変わりな女の
交流を描いたドラマ映画🎦

《詳細》
“ 函館三部作 ”の3作目。
監督は『リンダリンダリンダ』『苦役列車』の山下敦弘。

>>続きを読む

単純な恋愛映画でも青春映画でもない。歳を重ねた人にしかわからない話。 今まで普通に生きてきたと思ってた白岩が、別れた妻が元気になってるのを見て、無意識に周りを傷付けて追い詰めていたんだと気が付いた時…

>>続きを読む
山下敦弘の世界観が、バーーーンと
蒼井優の底知れない演技が、バーーーンと

持ってかれる感情、多すぎました

答えがあるわけじゃないけど、
あえて答えを出す必要もないような

良いなあ〜ずっと良いなあ〜
A
5.0

■「普通で退屈な男」と「エキセントリックな女」の交流と救済

とにかく暗く重たそうだったので、観るのを躊躇していた作品。
蒼井優が好きなので、勇気を出してようやく観てみた。

すると。
久しぶりに「…

>>続きを読む
ゆき
3.7

感情なんて出してみても引っ込めてみても、バランス取るには一人じゃ辛い。

それぞれが違った苦悩を抱える孤独な男女が共に生きていこうとする姿を描き出す一作。

滑稽なふりをして自分を誤魔化すのも、すべ…

>>続きを読む
3.8
記録
WOWOWにて
3.5

函館の描写に覚えがある気がしたら「函館3部作」のひとつだった
原作未読だが原作以上に気の利いた脚色がされているように思った
人の無関心さと危うさや脆さを丁寧に描き出している点と、特に蒼井優の出色の出…

>>続きを読む
spring
3.5
過去鑑賞記録

<備忘録>
・モブを含めた人、自転車の遮蔽物ありなしでの横移動。
・路面電車。
・フェンス越えする鳥類など動物、ソフトボール、人。
・『ナミビアの砂漠』を少し思い出した。
・原作者つながりで『きみの…

>>続きを読む
ま
-
ジョー

あなたにおすすめの記事