記念すべき100本目のレビューはこの作品で。
現時点で生涯ベスト。最多観賞回数作品です。感想はあくまでも初回や最初の頃として受け取って下さい
原作はマンガ大賞の類で知り、既読ではあったが、そこま…
映画館で全部で4回見た。(↓以下ネタバレなし)
2016年12月31日、2017年1月3日、4日、5日に見に行った。
1回目は整理がつかない感動があり、それ故にストーリーをわかっている2回目のほう…
原作者のこうの史代が大好きで漫画独特の優しい空気感の笑いがちゃんとアニメーションになってて感動する。
のんの演技もとんでもなく良い。
登場人物の背景が少しの場面から伝わってきて、物語の満足感がかな…
とんでもなく素晴らしい。
火垂るの墓と並ぶ戦争を伝える映画の超大傑作です。
“絵”を巧みに使い、微笑ましい笑いとポップな音楽を織り交ぜながら戦時中の日本を彩っていく。
減っていく配給にもめげず、貧…
2025_30
見たいと思ってて、見ておらずこれを機会に。
戦争のある日常にフォーカスした作品。
いわゆる歴史的な出来事が起こっていても、その当時の人たちからすると、日常の生活の一部なだけで、変わら…
はじまってすぐに
すずさんを好きになりました
すずさんの描く絵が好きです
みんないい人さん
重たい悲しみを背負って
日常を丁寧に生きる人たち
今も この世界に
すずさん達と同じ悲しみを背負う
人々が…
日常だ。日常すぎるよ。
戦争って今の生活からしたら非日常だけど、それを感じさせない日常の描き方が上手い。
そんな日々でも違和感のある一瞬の光。直接的な表現ではないけれど充分過ぎるインパクト。生々…
© 2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会