この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

my
4.0

こんなに優しい戦争映画は初めて。

いや、「戦争映画」と括ってしまうのも違うのだろう。たまたまあの時代の、あの場所に生きていた、ひとりの女性のふつうを描いた物語。

戦争の悲しさも、惨さも、必要以上…

>>続きを読む
Moe
4.5
日常を生きる強さと優しさと美しさ。
戦時中の生活を生き抜いてきた人達は強いなあ。

途中に出てくる絵たちが可愛くて美しかった
ずっとずっと幸せでいて欲しい
声とか話し方とか良すぎた

【終戦80年上映》で鑑賞。

軍港のある街、広島・呉を舞台に、平和な日常に突然襲いくる恐怖…終盤かなりキツイ展開だけど、前向きなラストが良かった!

主人公すずの声を担当した『のん』さんハマりすぎ!…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。見て良かった。

周作さん、ちゃんとすずの元に帰ってきてくれて良かった。お義父さんも過労で爆睡して倒れただけで良かった。その後怪我して昏睡しててもまた起きてくれて良かった。

はるみ…

>>続きを読む
mmm
4.2

タオル持ってくるの忘れるという大失態。

後半の、
ああそうだったこういう映画を観に来たんだった....
そうだよね...そういう展開ですよね....
といきなり心臓抉られる感じがとても辛かった。

>>続きを読む
酢酸
5.0
このレビューはネタバレを含みます

原作は昔LINEマンガで少しずつ読んでいたけれど、やはり映像で一連の流れで見ると尚更素晴らしいものだった。
戦争の映画でありながら、戦争の気配を感じさせない始まり方。そしてすずは戦争のことを全然知ら…

>>続きを読む
きみ
-
ちっちゃい時にお父さんとみた
MABO
5.0

シネマロブレの今年の終戦記念上映作品は「この世界の片隅に」🐼⭐️

私の大好きな映画の1つで5、6年ぶりに観ました。
前回は終戦記念日に上野の博物館で野外上映観に行きました。

ストーリー展開が分か…

>>続きを読む
mako
3.6

遅ればせながらやっと映画館で鑑賞しました。
戦争を背景に1944年を生きたすずが懸命に暮らしている姿が健気で、生まれてきた時代が違ったらもっと自分らしく、ほのぼのと生きられたのかなと思うと切なくなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事