氷の花火 山口小夜子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『氷の花火 山口小夜子』に投稿された感想・評価

『氷の花火 山口小夜子』は、1970年代から世界的に活躍した日本人モデル・山口小夜子の人生と功績を描いたドキュメンタリー映画だ。彼女の没後に制作された本作は彼女のミステリアスな生涯や多彩な表現活動に…

>>続きを読む
ふみ
4.5
ドキュメンタリー
生涯表現者としての山口小夜子さんの姿をみれる映画

数年前にシアターギルドで観た
山口小夜子が着るとどんな服にも魂が込もり、服がデザイナーの力を超えて輝き出すのが見てとれた
生き方も死に方も颯爽としていて美しく、この人は1人で過ごしている時でさえ、生…

>>続きを読む
むね
4.5
友達と1、2年前ぐらいに観たから若干記憶が薄くなってきているけど、なんかもうちょい山口小夜子見たかったなあっていう印象だった、いまだに

もっと山口小夜子と関係者オンリーで良かった
NHKすぎる

山口小夜子の資生堂のポスターとかランウェイの映像とかインタビュー映像とかもう全部美しすぎてなんなら美しいという言葉が下品なくらいの美

前…

>>続きを読む
見応えのあるドキュメンタリーだった。
美しさ、芸術性を求めて、表現者として生きた人。
4.2

4年ほど前にテレビの特集で山口小夜子のことを知った。見た瞬間から感じた圧倒的なオーラに、この人は何者なのかということをもっと知りたくなり調べまくった。そして知れば知るほど、山口小夜子の精神性のような…

>>続きを読む
星
4.2

プロフェッショナルの映画だった。プロにならなくてはと思った。私は多分、今何のプロ(本気)にもなれていないと思うので
ご本人その周り全員が自分の仕事のプロで、専門家で、当たり前に感動してしまったな 努…

>>続きを読む
sono
4.3
美しいことは苦しいこと

二重で丸い目の山口小夜子さんが、撮影が始まるとフッ…と伏し目を作ってあの印象的な視線が生まれるのだと初めて知った。

切長の目は演出だったとは。喋ると可愛らしい方だったとは。『パーティーに出らると人知れずいつの間にか消えていて、そんな風にこの世界からいなくなってしまった。それが小夜子さんらしい』みたいな言葉が良い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品