『氷の花火 山口小夜子』は、1970年代から世界的に活躍した日本人モデル・山口小夜子の人生と功績を描いたドキュメンタリー映画だ。彼女の没後に制作された本作は彼女のミステリアスな生涯や多彩な表現活動に…
>>続きを読むもっと山口小夜子と関係者オンリーで良かった
NHKすぎる
山口小夜子の資生堂のポスターとかランウェイの映像とかインタビュー映像とかもう全部美しすぎてなんなら美しいという言葉が下品なくらいの美
前…
4年ほど前にテレビの特集で山口小夜子のことを知った。見た瞬間から感じた圧倒的なオーラに、この人は何者なのかということをもっと知りたくなり調べまくった。そして知れば知るほど、山口小夜子の精神性のような…
>>続きを読むプロフェッショナルの映画だった。プロにならなくてはと思った。私は多分、今何のプロ(本気)にもなれていないと思うので
ご本人その周り全員が自分の仕事のプロで、専門家で、当たり前に感動してしまったな 努…
切長の目は演出だったとは。喋ると可愛らしい方だったとは。『パーティーに出らると人知れずいつの間にか消えていて、そんな風にこの世界からいなくなってしまった。それが小夜子さんらしい』みたいな言葉が良い。…
>>続きを読む美しいことは苦しいこと。
見た目がどうとかそんな簡単な話じゃない。
その、何度も大きく立ちはだかる、極上の苦しさの先にある、ほんの小さな、自分にとっては尊いかけらのようなものを、
楽しめる人、もしく…
© 2015 「氷の花火 山口小夜子」製作委員会 All Rights Reserved.