【誰に何をわかって欲しいのか。分からないけども、心を伝えたい。何でもさらけ出したい。私を好きになって欲しい。】
○一人は不倫をしたい。夫とは別れたい。
●一人は旦那と冷めていてどうするか分からない…
5時間はさすがに疲れたが、その長さよりも、あかり(田中幸恵)、桜子(菊池葉月)、芙美(三原麻衣子)、純(河村りら)の4人の関係と、4人のそれぞれの身近な人との決裂も接近も濃密だったから。
男性…
・人って意外と野生的に動く生き物なのかなと思わされ、また自分って思ったより人を定義付けしがちな人間なのかなと思わされる作品でした。
嘘が嫌いなムードメーカーが講師の人とワンナイトしたり、夫と子がい…
「全然わからないけれど、いいんじゃないですか すごく」
という台詞で息をつきそうになった、よかった。とても、だったかもしれない。鵜飼さんのことものすごく好きかもしれない。言ってることぜんぶ胡散臭い…
ものっすげえ映画見たー
・一部感想
地味やけどおもろい。ワンカット目から
「これ、大変な傑作映画が始まる」と予感があった。ワークショップで人間同士のおでこをくっつけて送受信をするくだりとか面白かっ…
skinship
conversation ship(←造語)
relationship
ヒトは総じてそれらをコミュニケーションとか呼ぶ。軽々しく。
・・・・
悪は存在しないのうどん屋とか、「気…
個人的な感情と身勝手な身体が転がりまわる社会で、悟性をなんとか透徹させようとする桜子の夫の、最後の感情の噴き出しが素晴らしかった。まさに男であること。だった。ここでちょっと取り残され気味だった「普通…
>>続きを読む(C)2015 神戸ワークショップシネマプロジェクト