高知県宿毛市にある沖の島が舞台。
旅行に行く前の予習で鑑賞。
今よりも島民が大勢いたが、環境が厳しく、子供や病人がたくさん亡くなっていた様。
そこへ保健婦の主人公がやって来て、様々な葛藤があったが、…
島に来た若い保健婦さんと
子供たちとの交流を描いた作品だと
思って視聴したら違いました
前半はかなり過酷な状況にもかかわらず
笑顔を忘れずにつとめる保健婦の荒木さん
誰も言うことを聞かない村人たちや…
初見は中学校体育館🏫で、全校生徒で映画鑑賞した記憶が甦り懐かしい作品。名作和泉雅子主演「私は泣かない」の吉田憲二監督の、「小島の春」と「二十四の瞳」を足し合わせた様な、「おはなはん」で国民的人気の樫…
>>続きを読む実在した保健婦・荒木初子さんの半生を元にした作品。
こんな天使のような自己犠牲精神のある人はいないだろう…と思うような話だが、実話だということで頭が下がる。
どうしても、エピソードを繋げて駆け足で紹…
吉永小百合主演の「明日は咲こう花咲こう」と同じく僻地に赴任した保健婦(保健師)の奮闘を描く。「明日は咲こう」がヒロインものドラマのような雰囲気になっているのに対してこちらは実在した著名な保健婦の半生…
>>続きを読む芦川いづみの引退作。
荒木初子さんは実在の人物で彼女の半生を元にフィクションが散りばめられたような作品。
見応えのあるストーリーでした。
島の皆さんがエキストラで参加してるところや、お祭り風景。子役…
高知県の沖の島という離島で献身的に活動した保健婦さんの話。
おおむね実話に基づいている。
ちゃんと沖の島でロケされていて、記録映像としても見応えがあった。
お祭りのシーンなんかもあったし。
画質が悪…