Doodlebugに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『Doodlebug』に投稿された感想・評価

kasumi
2.0
ちゃっちいと言えばちゃっちいが、それでもどきっとさせられる、、、冒頭はメメント味ある!タイトル通りの作品。
ノーランの学生時代の短編?
ユーチューブで見た。
誰もが子供の頃考えたような、もしくは夢で見たことあるような内容。
でも、これがノーランの原点になっていると考えると興味深い。
1.5
ノーランが学生時代に撮った短編。

たった3分の作品にこう言うのもアレですけど、正直言ってつまらなかったかな...
adeam
2.0

クリストファー・ノーラン初期の16mm短編。
アリジゴクを意味するタイトルが的確で、循環構造の中にはまった男の末路を端的に描いています。
オチは膝を打つほどのものではないですし、時計の針と電話の呼び…

>>続きを読む
モノって雰囲気出します。
ん?いやいや!? それでは!とも思いますが、無限怪奇です。

このレビューはネタバレを含みます

『Doodlebug(原題)』('97)
Doodlebug / アメリカ合衆国 / ―

Doodlebugとは「蟻地獄」という意味。
本作の何に繋がっているのか、よくわからなかった。

アドリブ…

>>続きを読む
Doodlebug =アリジゴク
ノーラン初短編。
興味深いけど、ワケワカラン
1.0
これが天才の始まりかと思うと
ゾクっとする…

しかし内容には
少しニヤッとしてしまった…
Seira
1.5
とくに面白くもなんともなかったかも
やっぱ長編で複雑なの作ってる方が面白くなるのかもな
ぽさは存分にある
2.0
よく見るオチ。ノーランっぽさはないと思ったけど、時空間に対する境界の突破が描かれているところに、原点があるのかなと思った。

あなたにおすすめの記事