このレビューはネタバレを含みます
5月16日 今月18本目(368本目)
何故かyoutubeに転がってた奴。なにこれ。面白い。
物語は革靴を持って「何か」を探す男が立ち上がる所から始まる。時計のカットが入るから多分時間制限みた…
これは素晴らしい。ノーラン作品の中で一番衝撃を受けている。
虚構と現実の見境のなさ、閉塞感や死に対する不条理さといった後のノーラン作品に通底するものが3分に凝縮されている。
ノーランはい…
2023/No.101
クリストファー・ノーラン目当てで。
処女作で、日本語では蟻地獄と言う意味の作品。タイトルロゴの出し方からもう独特。文字が盛り上がってくる。
内容は1人の男が、見えない何…
【2023年1月24日鑑賞】
2023年鑑賞6本目。
Youtubeにて鑑賞。
https://youtu.be/lUeUoglC-uY
タイトルの『Doodlebug』は昆虫のアリジゴクという意…
このレビューはネタバレを含みます
初めは行動の意図がわからず、恐怖を感じた 潰そうとしているのは数秒先の自分という設定がおもしろい 男は小さな自分自身を潰すが、その後大きな自分自身に潰される このことが永遠に繰り返されていくのだろう…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
Doodlebug = 蟻地獄
成る程ー! って思ったわ!
今や世界が認める巨匠クリストファー・ノーランが初期に作った短編映画。既に片鱗出まくりじゃん!
てっきりクスリをやりすぎちゃって、虫の…