ザ・サークルに投稿された感想・評価 - 671ページ目

『ザ・サークル』に投稿された感想・評価

八坂

八坂の感想・評価

-

Dave Eggers『The Circle』原作。

全てをシェアし、オープンに。そういう社会はクリーンになるはず、なのか。なわけないだろう。

私の知らないところで私が知られているというのは私に…

>>続きを読む

大げさに書きすぎな部分も多々あるけど、テックカンパニーの描写も、よく調べて作ってるなという作品

knowing is good.
knowiog everything is better.

世の…

>>続きを読む

憧れだった最先端のSNSの企業に入ったエマワトソンは、自社のSNSをさらにインフラ化させようとする社内である驚きの取り組みをして、、
エマワトソンが自分の生活を全て他人に晒す、というルールを作った中…

>>続きを読む
トム・ハンクスのジョブズ感。
いわゆる監視社会のお話だけど、ストーリー的にはそんなに新しい感じはしない。
ちょこちょこ入るエフェクトとかエンドロールの映像とかのデザインは現代的で好き。
Kotobuki

Kotobukiの感想・評価

2.9
本を見てない人には展開が早すぎるのではないだろうかと思った。本の方が深い解釈がしやすいと思った。
mako

makoの感想・評価

2.8

壮大なストーリーの割にラストがチープな感じであっさり終わっちゃった印象。
そもそも頭のいい人たちが集まったらこんな流れにはならないのでは…
一種の洗脳みたいなものなのか。

現代のSNS社会の風潮を…

>>続きを読む
結局最後のオチがぼやっとしてて 何を伝えたいのかよくわからなかった
strmmy

strmmyの感想・評価

3.0
飛行機で鑑賞。現代版ビッグブラザー。色々ちょっと端折り過ぎな感じで、ラストも今ひとつピンと来なかった。
設定面白い、エマワトソンもトムハンクスもお上手。終盤まさかこんな当たり前な終わり方しないよね、ってそのまま進んでって、ストン、と終わった。勿体無い。。
akane

akaneの感想・評価

3.0

SNSは個々人の選択でするものであって、大衆映画にしたらイマイチに感じる
日本映画(少女漫画や小説の映画化)にある現象に似てる気がする...

24時間プライベートがない状態になるのは自分を失いそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事