劇場公開日:2018/5/14
キャッチコピー:
これも
世の貯め、
人の貯め。
サブコピー:
殿様から利息をいただく⁉︎
奇想天外なアイデアを武器に
彼らは町を救うことがで…
誰もがみんな間違いますよね。阿部サダヲ主演の時代劇コメディーだと。
この宣伝の仕方!ポスターもタイトルもキャッチコピーも!
コメディーはコメディーですがお笑いではない。
なんてきれいな映画なんだ〜〜…
阿部サダヲが出演する映画ってキレイな作品が多い印象。キレイに起承転結がついて、キレイに笑わせて、泣かせて、良い話になるっていうね。
実話だったってのがいいよね、これ。
日本史クラスタからするととこ…
ハートウォーミングで笑えるお話!やっぱ阿部サダヲはサイコーだ!
百姓たちの知恵と団結力、ほんとすごいんだけど、それ受けいれる伊達公すごく寛容じゃない?
登場する酒屋さんがまだ続いてるってのが感動だっ…
全体的に面白く飽きない作品でした。誰か1人が目立っているわけではなくキャスト全員がお互いを引き立てるような演技で非常に面白かったです。邦画の中でも素晴らしい作品だと思います。
是非一度見てみてはいか…
夜逃げが後を絶たない貧乏な宿場町を復興しようと奮闘する話。実話だそう。
阿部サダヲが出るというから、コメディが強くて笑わせる感じのぶっ飛んだ感じなのかなーと思いきや、みんなが必死で町を救おうと一致…
無私の日本人。人情の話。山崎努も阿部サダヲも妻夫木も浅野親子がとにかく立派。宿場町のために私財を投げ打つだなんて奇特。これが実話って粋だ。殿が名付けた酒はないだろうけど穀田屋さん行ってみたいな。しか…
>>続きを読む「殿、利息でござる!」製作委員会